ダコニール1000
検索結果 (2550件)
-
2014-08-19 経過
(*^_^*)
-
2014-08-19 つるの勢いが止まった...
この豆もハモグリバエの幼虫の食害に遭っていて、 葉に黄色いサナギがついていたので、ピンセットでつぶしました。 この害虫は厄介そうです。
-
2014-08-19 画像中央の
黒い点の正体はハモグリバエだと思われます。 生育不良の原因は、この幼虫による食害が大きいのかもしれません。 畝の中央の株はすべて被害を受けていますが、端の株だけ無事なのが不思議です。 その2株はそろそろ蔓が伸びそうです。
-
2014-08-19 試しに抜いてみた
8本取ってみた 途中であげたのでこれだけ 使い切りサイズ でいいけれどタコのはっちゃんでした。太さも様々
-
2014-08-19 そろそろ終わりか?
千果収穫はオーバーだが百果以上は収穫出来たと思う、実割れが目だつように成り、そろそろ終りが近っいて来た。
-
2014-08-19 順調っぽい
双葉がしっかりしてきました。 そして、なぜかパプリカだけカメラのピントが合いにくいということに気づきました(笑)
-
2014-08-19 どんどんどんどん発芽
そろそろ発芽終わりかな・・・ 昨日と比べて大分出てきたようです。 この調子だとすぐに手狭になりそう(笑)
-
2014-08-19 のっぽ!
タマネギの苗はのっぽなんですねー 発芽して初めて知る事実(笑) 個性的で面白いですね。
-
2014-08-19 安定期的な感じ?
本葉が大分大きくなってきました。 それぞれ順調に育ってくれているようです。
-
2014-08-19 順調っぽい
本葉も育ってきているようでいい感じです。