ダコニール1000
検索結果 (2551件)
-
2014-04-30 開花もう寸前
花芽もあと一歩で開花しそうです。 昨年はイマイチだったが 今年は美味しい果実を収穫したいな
-
2014-04-30 ベリー到来!!
なんかねー、ホームセンターでひっそりとこちらを見てたんですよー。 よくわからないまま買ってしまったんですよー。 な~に~やっちまったなぁ!! ということでよくわからず栽培中。 ホームセンターは怖いとこです。 あっちなみにブラックベ...
-
2014-04-30 丈は低いのにがんばる
草丈は低いのにさやが結構ついて、楽しませてくれる( ^ω^ ) もうすぐひとつ目を収穫できそう。たくさんの株がないから食べるとしても添えものにもならないくらいだが、こんなふうに育っていくのを知っただけでも収穫だ。 しかし、ハモグリバエと...
-
2014-04-30 今日お迎え
たぶん、オブツーサ?なのですが…… 2.5寸鉢のオブと並べると、で、でかい! あまりに不細工さにお迎えです。 不細工すぎて可愛い(=´∀`)
-
2014-04-30 葉が増えそうです
たった一本ですが頑張っています。
-
2014-04-30 窮屈
とても窮屈です。 食べられているので、駄目になるかもしれません。
-
2014-04-30 かなり成長
今日は帰れない予定でしたが、 帰宅してみると巨大化していました。
-
2014-04-14 まだべと病? ダコニ...
べと病収束~。と言いたかったが、終ってなかったかもしれない。 昨日までは黒いシミがなかったように思うのだが、今日見たらまたあった。 まだ1週間たってないがダコを散布。 今度はちゃんと1000倍です。 カクテルに出ているシミも赤い...
-
2014-04-14 葉に斑点が、、、
古い葉に小さい褐色の斑点が、、、 何でもなければよいが、、、 気休めに、ストチューをスプレーする、、、 一応、他の苗とは隔離することに、、、
-
2014-04-14 網縮小のため、ニンニ...
今まで、板を置いて、耕うん機を畑に入れてたんですが、石垣を取り除いて、直接入れるようにするため、1mほど網を引っ込めることになりました。 てなわけで、ニンニクの畝がせまくなったw