ダコニール1000 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダコニール1000

ダコニール1000

検索結果 (2551件)

  • 2014-04-30 発芽。

    小さな芽が出始めた。 5つ蒔いたうちの2つ。

  • 2014-04-30 追加まき(-10日)...

    追加まきは、自家採取・去年の残り種ともに無事に本葉が出てきました。

  • 2014-04-30 咲きだしましたよ~~

    第一号の後は、続々お花が続いています。 うどんこ病にやられるのと実がなるのとどちらが早いか!! 奥の方に少し、うどんこ病見えます。

  • 2014-04-30 購入〜

    ピッコラカナリア、 ピッコラルージュと同じマウロさんシリーズのオレンジ色タイプ。 去年、別のオレンジミニトマトを育てて、メチャウマだったので、今年もオレンジトマトを育てようと思っていた所、 今日、チョット遠出した先のホームセンター...

  • 2014-04-30 2年目の春です

    4株ともに元気のようです。 花芽もまあまあ

  • 2014-04-30 2年目の春です

    4株共に順調のようです。 気温の変動がまだあるので開花はもう少しかかるかも

  • 2014-04-30 忘れてた!

    他の野菜と一緒に・・というか、他の野菜の脇に青ネギをパラパラと蒔いたのでした!! すっかり忘れていたのに、今日見たらヒョロ~~~っと何か生えてる! 青ネギの赤ちゃんだ~❤ 今後、記録を付けていこうと思います。

  • 2014-04-30 パプリカったジャンル...

    品種が見当たらなかったけど、カラーピーマンじゃなくてパプリカです。 昨年、新芽が毎夜毎夜とやられて失敗しました。 原因はナメクジでしたが気づくのが遅すぎてほぼ全滅。 今年はリベンジです。 くるなら来なさいナメクジさん(^o^)ほほほ

  • 2014-04-30 バジル定植♪

    日光の少ない我が家で唯一何もしなくても育つバジル君。 おーバジルよ。そなたはなぜそんなに強いのじゃ? 若干虫にやられるから気をつけないとだけどね。 水切れにも強いので土は超少な目。 ちなみに去年は、種からだったけど育つの遅いので苗か...

  • 2014-04-30 スティックミニ

    サントリーのスティックミニを定植。 こちらはベランダで菜園を始めた数年前に失敗して以来の再チャレンジ。 はっきりいって成功する気がしない。。。日光が足りないんですよ~(涙) ただホームセンター行くと欲しくなるんですよね(笑)

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ