ダブルアローサ
検索結果 (6件)
-
2016-04-23 終わりにします
ダブルアローサらしきもの、花が枯れてきました。パッケージの写真のようにはなりませんでした。 ダブルシュガーもちょっと引っ張ってみたら腐って抜けてしまいました。 去年うまく行ったから調子に乗ってたけど、やっぱり私にとってチューリップは鬼門...
-
2016-04-15 ダブルアローサ?
色味を見てるとダフルシュガーではない気もする。 もしかして、先にダブルアローサが咲くかもしれません。 てか、ダブルシュガー失敗かもしかして?!
-
2016-04-10 ダブルシュガーかな?
ようやく蕾が見えてきました。 多分これはダブルシュガーの方だと思います。ダブルアローサの方が八重っぷりが多そうで遅いかなと予想。 しかしダブルアローサが咲くかどうか心配です。芽が触ってみるとすかすかで、蕾が仕込まれてる感が全くありま...
-
2016-04-03 ごつごつしてきた
チューリップ、3本ゴツゴツ大きくなってきました。 手触りからして、蕾も中できちっと育ってそうです。 しかし一番小さい芽はまだ2センチくらい…。これは本当に育つのか心配です。 ダブルフレミングパーロットの2年目球根はどうやらダメ...
-
2016-03-24 ハンカチを噛む日々
駅前の植え込みや皆様のノートの開花写真を見て、ハンカチを噛む日々が続いております。羨ましい!! 植えたのが遅かったし、もしかしたら八重って遅咲きでしょうか?去年も4月末位にやっと咲いてるんですよね。 しかも、このままだとチューリップ...
-
2015-12-20 ダントツに遅い
世の中の皆様がもうとっくに終わらせたであろうチューリップを今頃植えました。 品種はダブルシュガー×3球、ダブルアローサ×3球、去年のダブルフレミングパーロットの掘り上げたものを2球です。 ダブルフレミングパーロットは貧弱なので咲かな...
- 1