ダントツ粒剤 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダントツ粒剤

ダントツ粒剤

検索結果 (222件)

  • 2016-07-17 グングン成長していく...

    アッと言う間に、もうソフトボール大の大きさを超えてきました。 先日、隣の畑のトウモロコシがアライグマに襲われてほぼ全滅しました。 少し強度が低いネットの上半分を破って浸入した様子。お気の毒です。 他のノートでもご紹介しましたが...

  • 2016-07-17 これは根っこ?

    おおぉ!やっと種が出来た! ランポーは種できるとこんな感じで実が開くんですね。さっそく収穫・・・ん? なんかコイツ等、根っこ出てない?実が開いてから雨にでも当たったかな?・・・だけど・・これってホントに根っこか?へその緒みたいのと違うか...

  • 2016-07-17 よく考えたら、高い所...

    毎度ですー^^。 またネットから窓枠の格子の方に 進出しようとするツルがある。 既に手が届かない^^; ゴーヤの小さい小さい実も成っている。 そうかと思えば、まことに低い場所でも 花が咲いている。 よく考えれば、2階の...

  • 2016-07-17 119~130号のキ...

    とうとう「パンダ」がやって来た^^。 半濁点の「゜」はU字型2本でなんとかクリア^^。 濁点「゛」は例によりミョウガたちによる競演^^。 さて、株の方は黄変する葉などはあれど、 ひとまず順調の結実している。 梅雨どきで、曇...

  • 2016-07-16 新芽と保険

    クランベリーは元気そうです(*^^*)最初の頃に比べると枝先が伸びてわさわさしてきました! クランベリーは育てるのが難しいようなので保険として新芽を挿し木にしてみました♪最初にクランベリーが入っていた鉢がいい感じだったので、数本切って...

  • 2016-07-16 収穫&ドライトマトに...

    赤くなりました! 早速ドライトマトに挑戦! 本当は房取りしてオーブンでドライトマトにしようとしたんですが、触ったらぽろっと採れてしまったのです。 明日も曇りだし、この先晴れの予報がないのですが、仕方がありません。 半分にして...

  • 2016-07-16 収穫!

    ゴーヤ2本収穫した!1本は実家へ(´- `*) さっそくサラダにしようと思ってたのにチャンプルーが食べたいと言われてチャンプルーを作った! スライスしたものを生で食べてみたら確かに苦味は普通のゴーヤに比べて少ないが、苦味がなーい!と...

  • 2016-07-16 すべて定植。

    自宅育苗中にウドンコにやられてしまった苗達。薬剤散布しても完治とはいきませんが、だいぶ持ち直してきたので定植です。 やられてた葉は殆ど撤去しましたが、一時期茎も白くなってた苗もあるで今後も心配。。。(-_-;) 一番良い感じの1苗は...

  • 2014-04-16 移植、、、

    以下のような感じで移植、、、 どこまで成長できるのか、、、 <材料> ・100均のトレイ・・・1ヶ ・100均のかご・・・1ヶ ・100均の水切りフィルター不織布(40枚入り)・・・1枚 ・100均のバーミキュライト(4リッ...

  • 2014-04-16 お手入れ。

    さてさて、気になりながらほっぽりっぱなしだった、リサイクル豆苗。 上のほうがそろそろ花が咲きだしてもいい感じに見えるので、 ここらで、思いっきりお手入れしました。 下の方で腐ってる葉を抜き、ぐちゃぐちゃになってた苗をできるだけ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ