チューリップ-品種不明
検索結果 (1004件)
- 
           2015-10-06 植え替え 2015-10-06 植え替え春の花後に放置していたものを植え替えました。 
- 
             2015-08-26 八重インパチエンス 2015-08-26 八重インパチエンスこれも種まきからですが… 育苗が難しくてわずか3ポットしかできませんでした。 八重ということだけど… 一重ではない。という感じ。 
- 
               2015-08-26 大葉・バジル収穫 2015-08-26 大葉・バジル収穫大葉とバジルを収穫 大葉はお弁当の玉子焼きに巻いたり、じゃこと炒めたり。 バジルは白身魚の香草焼き、トマトとバジルのペンネサラダに☆ 1枚ずつ洗うのがめんどくさかった。 
- 
               2015-08-16 バジルにも。そしてゴ... 2015-08-16 バジルにも。そしてゴ...種からバジル 紫のバジルです。 庭に植えたらこれまたすごい勢いで大きくなりました。 が、こちらにもオクラ同様ワタノメイガと思われる害虫が。 隣の大葉についてたメイガもこれかもしれない。 バジルはとてもいい香りです♪ ... 
- 
           2015-08-15 掘った 2015-08-15 掘ったやっと球根掘った 
- 
               2015-08-14 オリヅルランに花 2015-08-14 オリヅルランに花このオリヅルランは去年秋に実家の オリヅルランのランナーから伸びた小さな子株でした。 たった1年でこんなに大きく成長し、花が咲いてランナーまで出してくるとは。 すごい生命力を感じました。 
- 
               2015-08-12 大葉がすごい勢い(。... 2015-08-12 大葉がすごい勢い(。...花壇の一区画を占領された。 ナントカメイガ(また名前忘れた)がすぐについてワタワタして葉を丸める。 見つけたらすぐに葉を切り取るけど、キリがない… 隣のバジルにもついてる… いつだったか、ダリアの種を蒔いてひとつだけ育ったの... 
- 
               2015-07-26 ロベリアこぼれ種発芽 2015-07-26 ロベリアこぼれ種発芽何日か前にまた切り戻しておいたロベリア もうダメかと思っていたがまた咲きだした。 株元を見るとこぼれ種がみっしりと発芽している。 これをポット上げすれば今年はもう種まきしなくて済む?? ゴーヤ、収穫♪ 
- 
             2015-07-23 インパチエンス開花 2015-07-23 インパチエンス開花何度か種まきして、ほとんど枯れてノートもあったが削除して。 生き残りがやっと開花。 全部で4株残っている。 
- 
             2015-07-13 ダリアとロベリア 2015-07-13 ダリアとロベリア6/27に種をまいたダリア。 1つだけ育っています。 何色が咲くのかな~♪ 地植えのロベリアが今ごろ満開に。 ハンギングのロベリアは切り戻しました。 夏を越して秋にまた咲いてくれるといいが…。 












