チランジア-品種不明
検索結果 (110件)
-
2016-10-03 ここんところ水をあん...
湿度が高いくせに気温は微妙に上がるしでも曇ってるしで困ってたんだよね。 晴れたので夕方にディッピングした。 結構からからに乾いてたみたいで水吸わない部分が結構あって2度漬け(最初5分、2回め10分)したわ…乾きすぎてたのかしら… でも...
-
2016-10-01 水苔登場
根が伸びてきたので冬の乾燥防止を兼ねて 水苔を付けて縛りました♪ いっそうオシャレ感が増しました! 多湿にならないように硬く縛るの難しかったw 100円ショップシルクで水苔買ったのですが、 安物の水苔は枯れ葉などのゴミがいっぱい入...
-
2016-09-17 約1年経ちました:ジ...
見せるのも恥ずかしいくらい面影がないどころか同一人物とは思えない変容。
-
2016-09-05 流木のかけら
バークチップも考えたのですが、 そんなに根元から水分吸うタイプじゃなさそうなので、 湿度維持程度に流木破片を詰めてみました(`・ω・´ ) 一応固定してみたけど着生するのかどうか… もうちょっと大きな株なら穴開けて水苔詰めるのだけど...
-
2016-09-03 ダイソーで買ってきた...
昨夜一晩ソーキングして、 買ってきた時よりしっかりしています。 右がベルティナ 左はチランジアの札で品種不明 どちらも銀葉種のようです。 誰か品種わかる人いるかなぁ? 親戚がみんな育てるの失敗したので 頑張って少しでも...
-
2016-09-01 カップの処遇
まだまだ悩み中。
-
2016-08-29 たった10日ですが
比較してみた。 うーんわからん!w
-
2016-08-21 まとめた
イオナンタに使っていた吊り鉢が空いたのでまとめてみた。 ・短いの(細いのと太いのごちゃまぜ) ・細いののまだ長さが足りない感じ ・細いの ・太いの 今日のディッピングはウスネとジュンシさんのみにしといた。 これから雨の予報だ...
-
2016-08-01 なーんか、まだ狭い感...
イオナンタ吊り鉢の方はまだ狭い感じがする。どうしようかな。 水のペースは1~2日おき。雨の降った日はやらず翌日に水。
-
2016-08-01 枯れた葉を毟りました
めちゃめちゃボリュームダウン。 ボロボロ枯れた葉が粉々になってガステリアの鉢の中に入り込んでるのが気になったからです…。 まだ緑色の葉があるから多分生きてる! 多分! 水やりは毎日やってるけどほんとにちゃんと濡れてるかな…ってやっ...