チランジア-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > チランジア-品種不明

チランジア-品種不明

検索結果 (110件)

  • 2016-04-19 だいぶ枯れてきた

    もっと花がしわしわになったら切る

  • 2016-04-17 今日の雨と強風で

    ウスネさんとっちらかったりぶっ飛んだりでぐったりしてるかもしれない… 耐えてくれええええ!!! ※今は晴れてるけど強風がやまない

  • 2016-04-10 割りきった

    これ以外は殆ど捨てた。 吊り下げは細いのx2、太いのx1になった。太いのガッツリ捨てた……。 他にはぶら下げられないくらい短いのがかごに入ってる。 細いのも枯れてる部分がはっきりとしてきたから切ろうかと思ったら 全部確認したわけ...

  • 2016-04-02 1日おき

    水の頻度を上げて様子見中

  • 2016-04-02 切った

    中に枯れてた花があったから、それ含めて葉も切った。 こうやって見ると、枯れた花のせいで傷んでると思われる葉がある… 他のも花が枯れたらさっさと引っこ抜いてやろう。

  • 2016-04-02 荒ぶってます

    一度荒ぶったら戻らないのは知ってるけど、荒ぶり酷くなってませんかね…。 一応心持ち水の量を減らしつつ1日おきにやってるけど、減らさずガツガツ水やったほうが良かった? でも遮光してるしなぁ。むしろ日光が足りない? 遮光率79%でほんの1...

  • 2016-04-02 なんかいる

    買ったばかりなのにえええええぇぇぇ。 虫? 病気?

  • 2016-03-28 やけくそで水攻め

    水で溺れさせてやる と思いながらディッピング(1~2分水につける)を この3日間繰り返したら緑の部分が増えてきた気がする。本当に気がするだけ。 (ちなみに枯れ切ってそうなBだけは午前中に3回やった) 先週まで当たってたけど、今週は2...

  • 2016-03-25 実は調子が良くない

    外に出した理由だけど、水をやるのを忘れることを繰り返したせいか (最長5日くらい忘れてた) 太いほうがカサカサし始めた。 3月に入ってから雨続きだったせいで外のに水をやらなくていいな^^→室内の存在を忘れる、で 水をやるのをものすご...

  • 2016-03-18 ウスネーズ

    どやあああ!!!!!!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
チランジア-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ