チンゲンサイ
検索結果 (1578件)
-
2015-12-19 12.12 ちんげん
いよいよ冬っぽくなってきたので、 くるまのタイヤを履き替えました。 ビニール袋をかぶせました♪ 屋根があることで明け方の冷え込みが少しは和らぎます(^^) 日中陽が差せばもっといいんだけど・・・。
-
2015-12-19 11.21 ちんげん
少し大きくなりました♪ 本葉が出始めています♪ 大きく育っているのはのざわなで、 この後3株とも畑に引っ越しました♪
-
2015-12-19 11.7 ちんげんは...
ちんげんが、畑に植えたら大きくなって大成功♪ したので追加で人知れずまいてました。 http://plantsnote.jp/note/24665/233178/ 育ってきたんですけど載せるところがないので、 ノートを作りま...
-
2015-12-19 本葉
本葉が出てきました(*^-^*) 不織布を外してビニールハウスの中へ☆
-
2015-12-18 間引き収穫しました
気づいたらだいぶ育っていたので、間引き収穫しました。 点蒔きしたミニじゃない方のチンゲン菜は1ヶ所1株にしました。
-
2015-12-17 ぎゅうぎゅう詰めです
前の方から順番にお詰め下さい・・と言っても動けません。 それにしてももう少し間を開ければ 今ごろ遅いですーー;
-
2015-12-17 秋冬ベランダポタジェ...
集大成っぽくなってきました❗️ 紫ハクサイも、そろそろ収穫です。 ロマネスコも顔を出してきました (^∇^)
-
2015-12-15 チンゲンサイ4期目の...
4期目のチンゲンサイの初収穫となった。 間引き収穫だ。 継続して収穫できるよう以下のとおり種蒔きしてきた。 1期目9月20日蒔き 収穫中 2期目9月30日蒔き 収穫中 3期目10月10日蒔き 収穫中 4期目10月20日...
-
2015-12-10 水やり
食器カゴにリニューアルしました(*^-^*) ゆっくりだけど順調に育ってます☆
-
2015-12-09 間引き&追肥
だいぶ混んできたので2度目の間引きをしました。 普通なら種まきから30日なのでそろそろ収穫できる日数。 遅い種まきだったので、やはり生育がゆっくりなようです。 発泡スチロール箱なので、夜はフタをしていたのですが、そろそろフタもでき...