チンゲンサイ
検索結果 (1578件)
-
2014-12-09 全収穫 2ヶ月。
残りの全てを収穫しました。 2ヶ月、虫の被害もなくとても綺麗に栽培できて楽しかったです。 株元が青梗菜らしくまとまってくれたのも初めてでした、 アブラナ科、普段は虫の被害が多く、なかなか億劫になっていましたが、 春に向けてまたチ...
-
2014-12-03 ひと目で分かる様に・...
始めの頃は・・・なにがなんだか^^わかんない苗 ? 最近 感じが分かるようになった チンゲン菜・もち菜 小カブ。 ひときは しっかりした葉っぱ 葉脈・・ 青梗菜だ。 丸っこて 何とも言えないすがた (*^^)v
-
2014-11-24 チンゲンサイ全7期の...
チンゲンサイは1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)、6期目(10月19日蒔き)、7期目(10月26日蒔き)と蒔いてきた。 2~4期目の様子を示す...
-
2014-11-24 ミニチンゲンサイ/ト...
隣の野沢菜プランターと同様、ビニールトンネルを設置しました(^o^)v 防虫ネットの上から、ビニールを被せているので、虫の心配もありません。 本葉が4-5枚になってきました。 間引きと土寄せしてから順調に生長してるみたいです\...
-
2014-11-19 間引き収穫&収穫。...
担々麺に入れるのに収穫します。 込んでて小さめのカブと、大きくなった株からも、葉が開いちゃってる部分をカットして収穫。 全く虫もつかず、こんなに綺麗に作れたの初めて!! ただ・・・。枯れてきちゃっている葉があるのは、日差し...
-
2014-11-08 チンゲンサイ7期目の...
チンゲンサイ7期目(10月26日蒔き)を定植した。 定植はこれが最後。 今回、1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)、6期目(10月19日蒔き)...
-
2014-11-05 チンゲンサイ4期目以...
これまで1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)、6期目(10月19日蒔き)、7期目(10月26日蒔き)と蒔いてきた。 4、5、6期目の様子を示す。
-
2014-11-02 チンゲンサイ6期目の...
チンゲンサイ6期目を定植した。 これまで1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)、6期目(10月19日蒔き)、7期目(10月26日蒔き)と蒔いてきた...
-
2014-11-01 チンゲンサイ7期目の...
7期目のチンゲンサイが発芽した。 これまで1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)、6期目(10月19日蒔き)、7期目(10月26日蒔き)と蒔いてき...
-
2014-10-19 チンゲンサイの収穫
収穫しているのは1期目のチンゲンサイ。 これまで1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)、6期目(10月19日蒔き)と蒔いてきた。