チンゲンサイ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > チンゲンサイ

チンゲンサイ

検索結果 (1578件)

  • 2017-02-20 ミニ青梗菜初チャレン...

    いただき物のミニチンさんを蒔きました。 土が無くて迷ったんだけど、もうこの蒔きたい気持ちを抑えきれない! 畑わさびと同じく、里芋の後の土を使いました。 水はけが悪いのがこれから先どう響くのか。。

  • 2017-02-09 青梗菜播種

    チャオチャオと一緒に播種

  • 2017-02-08 終了

    なんか全然更新してないで終了なんだけど、 このチンゲン菜育てやすくて大変おいしかった。 野村證券のプランツセミナーみたいなのでもらった武蔵野種苗店のタネ。 色も厚みも大きさもあって、 途中で鳥に食べられたりしたものの...

  • 2017-02-05 11月15日蒔きチン...

    11月15日蒔きチンゲンサイが初収穫を迎えた。 前回11月1日蒔きチンゲンサイの初収穫を迎えた。 その半月後に蒔いたもの。 その後約1ヶ月ぶりの初収穫。

  • 2017-01-30 11月1日蒔きチンゲ...

    11月1日蒔きチンゲンサイの初収穫。 秋蒔き最後のチンゲンサイ。 11月1日蒔きは寒さの中で十分生長するか不明なところがあったが、本日初収穫を迎えることができた。

  • 2017-01-22 撤収。

    こちらもあまり大きくならなかったチンゲンサイ。 この寒さで上手くいかなかったのか…。 とりあえず、全て収穫して土の中に戻しておきました。 種が残っているので、春にもう一度植えるかもしれませんね。 今回はこれで終了です...

  • 2017-01-11 久しぶりの収穫

    間引き収穫が追いつかずに小さい青梗菜が枯れかけてました! 今回で全て収穫して終わります! また、来月にでも種播きしたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

  • 2017-01-03 シャーレ内の苗が大き...

    シャーレ内に種まきした60日チンゲンサイの苗にハイポネックスの薄いのと 草木灰を水に分散させた上澄み液をやっていたら、少しづつ大きくなってきたので、 コップやワンカップの空き瓶に移しました。 ハイポネックスにはNPKは充分入ってい...

  • 2017-01-01 真冬にシャーレの中に...

    昨年の暮れ(16.12.26)にシャーレ内にトイレットペーパーを丸めて入れて、 その上に60日チンゲンサイというミニチンゲンサイの種を撒きました。 チンゲンサイの種を播く次期としてはかなり遅いと言うか、完全に時期はずれ なのですが...

  • 2016-12-22 鳥の奴にまたやられた

    プランターのネットが風で飛ばされたのか めくり上がったところを襲撃 ムクかヒヨかわからないけど葉っぱが 食い散らかされたヨ おまけにプランターの横にはウ○コまで 置き土産があった

検索 絞込み

該当のカテゴリー
チンゲンサイ
並替え
地域 
    

レシピ