チンゲンサイ
検索結果 (1578件)
-
2013-06-08 かわいい青梗菜
日記をつけ始めていきなりこの大きさだが、葉っぱはなかなかかわいい形だね。この野菜は中華どんぶりに入れたいと思う。 昨年育てたとき、ホウレンソウよりは虫にやられなかったように記憶するが、最近はヨトウムシがいるので気をつけたい。
-
2013-06-08 発芽
発芽を確認
-
2013-06-05 本葉が出てきた
ヨトウムシ対策に栽培しているチンゲンサイ 毒菜。 まあ、1ヶ月の様子見中
-
2013-06-03 虫食い
虫食いがひどくなってきました。 どんどん捕まえるんですが、周りにはモンシロチョウがたくさん舞ってます。
-
2013-06-03 ボロボロ、、、
うこーズにそのままあげたら茎だけ残した( ´_ゝ`) ボロッボロ、、、 そろそろ終了して、次蒔こうかな?
-
2013-05-31 食べられてる
あっというまに葉が穴だらけに。。。 虫は防虫ネットをの隙間もうまいことくぐり抜けてくるんですね^^; なんとかしないと。
-
2013-05-20 青梗菜
セルトレーに蒔いておいた青梗菜の芽が出てきました。 畑のスペースが足りないので、プランターに植えつけてみました。
-
2013-05-12 もうすぐ1ヶ月
茎からの長さが8センチになりました。 まだまだ小さいですね~ なんか茎から下が少し伸びてるんだけど、土よせとかしなくていいのかしら?(?_?) でも双葉が土にくっついてるし、やりにくそう。 つまり、このままでオッケーなんだ(*ゝω・...
-
2013-05-11 ようやくカメラが起動...
前にバッサリ収穫した色んな葉っぱのベビーリーフ、結構生えてきた。 ちょこちょこ青虫がついてる(/´△`\)
-
2013-05-09 順調
こっちにもカブラハバチの幼虫が少しいましたが、早期発見でほとんど被害なし^^