ツィリン
検索結果 (116件)
-
2014-05-04 天気がよいので
ぐんぐん育つ。まだ大きくないが、柔らかいうちに半分収穫した。
-
2014-04-24 種まき
30日程で出来るミニチンゲンサイを65cmプランターの半分に2条、計8粒蒔きました♪ 底石を敷いた後、ゴールデン粒状培養土、その上に1cm程種まき用培養土を被せて種蒔きしました。
-
2014-04-20 間引き後
順調そうなチンゲンサイ。2枚目写真を見て気付いたが、白い線のように見えるのはハモグリバエだろうか。
-
2014-03-19 チンゲンサイ種蒔き
チンゲンサイ「ツィリン」の種蒔きです。「ツィリン」は小型の品種で、使い勝手が良くて味も美味しいので、去年の夏から何度か作っています。今回は10Lの浅型プランターに蒔いてみました。場所をとらない小型プランター(40×30×10)ですが、このサ...
-
2014-02-10 簡易温室の棚まで ヒ...
日中は蒸れて帽子の種に、前面を開けています。 昨日は気づかなかったけど、先ほど日が出てきたので、カバーをあけたら。 簡易温室の中まで食べに来たのは初めて・・・(@_@。 前面に、虫除けネットかけました。
-
2014-01-21 あと1週間ぐらい? ...
ミニチンゲンサイになってきました。 一応60日まではこのまま様子を見たいと思っています。 本日は、簡易温室に液肥。
-
2014-01-11 液肥
写真は6日の青梗菜です。 本日簡易温室1段目まとめて、チェック&液肥やり。 順調に成長しています。(アブラムシが多いけど・・・・) 倍の日程の60日をひとつの目安にできそうです。
-
2014-01-08 なんだか急にそれっぽ...
ビニールカバーの中、お日様が出れば、かなりぽかぽか・・・・ 前を開けていても蒸れてる感じ・・・・。 成長が加速してきた感じがします。楽しみ。
-
2013-12-28 33日 液肥
ゆっくり成長しています。 本日は液肥をあげました。
-
2013-12-24 4週間
お部屋の中で成長中(お外で置く場所がない・・・・。) アブラムシが出てきています。 ペタペタ取り除きました。