ツルムラサキ(緑茎)
検索結果 (152件)
- 
        
            
            
    
 2016-07-31 もう!? 
ツルムラサキとモロヘイヤ栽培を終了しました~♪ はやっ!? まだまだ取れるのに~ もったい!! いいんです!! 気持ちの切り替えが大切です(´・ω・`) 引っこ抜いた野菜達は里芋の畝に敷きました(*^^*...
 - 
        
            
            
    
 2016-07-26 大量収穫~♪ 
ツルムラサキ絶好調(´・ω・`) 延びてきた蔓を遠慮無しにパスンパスン切って収穫しています(*^^*) 柔らかいところだけを収穫しているのでクセも少なく美味しいです♪ 今日の昼食はツルムラサキの炒め物にしようかな(*^^*...
 - 
        
            
            
    
 2014-05-10 確かにふやけました! 
水に浸した種を蒔きました! 見た目は変わらないけど、確かに柔らかくなってる! 1袋全部浸したので、相当余ってます。 1ポット5粒位蒔きました。 余った種、どうしようか。。。 発芽率は...
 - 
        
            
            
    
 2014-05-09 まずは種を浸しました... 
種は硬いみたい。 1日水に浸してから、蒔いてみます。 3年前に一度植えた事があるけど、 苗を買ってきて植えて、沢山収穫した覚えが。 ツルムラサキはグリーンカーテンにも適してるとのこと。 これ...
 - 
        
            
            
    
 2016-09-01 収穫! 
素敵なお花が咲いてきましたが、 構わず収穫して花ごと食べています。w
 - 
        
            
            
 2016-08-06 収穫 
ツルムラサキってこんなになるんだね!w 未だにどうやって収穫していいのかわからず、 大きめの葉っぱとったり脇芽とったりしてる。 スーパーで売ってるのは脇芽をとってるけど、 スーパーで売ってるのは脇芽が短くて太いけど、...
 - 
        
            
            
    
 2015-05-07 種まき 
一粒だけ根が出てきました。 これだけたまごパックにまきます。 のこりはこのまま発芽待ちで。 4 株くらいはやりたいな。
 - 
        
            
            
 2015-05-01 種を水につける 
つるむらさきに初挑戦。 たぶん・・・つるむらさきって食べたことないかも。 栄養価を見てるとものすごく高いんですよね。 だから栽培して食べてみたくなった。 おいしいのかな。 種は国華園で買ったつるむらさき(緑茎)...
 - 
        
            
            
    
 2014-07-02 こんなに大きく! 
凄いね! こんなに! ポットなのに雑草も凄いです。。。
 - 
        
            
            
    
 2014-07-01 番外編!実家の。 
凄い数の苗が出来ました。 是非とも出荷したい!
 












