ツルムラサキ(緑茎)
検索結果 (152件)
- 
        
            
            
 2016-06-30 本来のツルムラサキの... 
ようやく出てきたようです。 思ってたより高く成長しないなぁ...(食べちゃってるし...) 移植前の所に新たに発芽してるんだけど、本葉も出てきてるんだけど、...コキアーッ! デカいよ。日陰作っちゃってる...( _ ) 今さら...
 - 
        
            
            
    
 2016-06-29 種蒔きから69日目の... 
種蒔きからシックスナ…(;´゚д゚`)ゲホゲホ‼ ヤバイヤバイ 種蒔きから69日目のツルムラサキの様子(´・ω・`) 前回収穫してそんなに経ってないのにもう蔓が延びてきています(´・ω・`) もう少ししたら収...
 - 
        
                    
 2016-06-29 今夜の 
お味噌汁に入れようかと考えております。 なんか美味しくて気に入ってしまい...新たに発芽してるツルムラサキも抜けません。 絶対来年も育てますよ!(≧∀≦)
 - 
        
            
            
 2016-06-27 ちょっとだけ 
食べてみました。 なんか脇目がどんどん出てきて、蒸れそうだし...(と、言い訳してみる) おひたしにして食べてみたら...ちょっとヌルリとして...ほうれん草そっくり! 美味しかった(*^^*)
 - 
        
            
            
    
 2016-06-27 初収穫(*^^*)♪ 
ツルムラサキの蔓が延びてきたので収穫しました(*^^*) 後はわきから出てくる蔓は徹底的に刈り取って収穫します 支柱やネットに絡ませるみたいだけど…そんな面倒な事私はしません しかし綺麗な緑色ですね(*^^*) 収穫...
 - 
        
                    
 2016-06-25 蔓が延びてきた 
ツルムラサキの様子(´・ω・`) 蔓が延びてきた~ もう少し延びたら収穫する予定 ツルムラサキは9月くらいに撤去予定なので、ジャンジャンバリバリ収穫します(*^^*)
 - 
        
                    
 2016-06-21 葉っぱが 
葉っぱの変形止まらず。 白っぽい部分も出てきて... 病気なのかしら? 食べれるのかしら?
 - 
        
                    
 2016-06-19 沢山植えちゃったww 
ツルムラサキの様子(´・ω・`) 沢山植えちゃったww 9月頃には抜くので、遠慮なしにバッサバッサ刈り取って収穫していこうと思う
 - 
        
                    
 2016-06-15 大きくなってきたけど 
新しく出てきた葉っぱも変形してる...(^_^;) 何故だろう?
 - 
        
            
            
    
 2016-06-08 観察 
根出ししてたやつがいい感じになってきた。(・∀・) ニキビみたいなのができてからそれが根になるんだけど、 ニキビみたいなのができたらあとは早いね〜。 この根が伸びてきたおかげで、 ツルムラサキ自体もがぜん元気になって...
 












