ティゲレラ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ティゲレラ

ティゲレラ

検索結果 (85件)

  • 2014-05-04 ④定植

    ④は、小さいポットのままの小さな苗です。 土:(土:ピーマンを育てた後、そのままサンチュを植えたプランター。先日までスティックセニョールが植わっていたプランターですが、サンチュが元気なので(アブラムシ少しは減ったみたいですが、まだ...

  • 2014-05-04 ②定植

    ②は小さいポットのままのミニ苗です。 青い札なので、最初にまいた種です。 1階のプランターに植えることにしました。 (1階はほとんど日があたりませんが、ベランダでは場所がないのです。) お昼前後に2時間ぐらいは当たるのかな?...

  • 2014-04-23 蕾♬

    ブラックチェリーに追いついてますね。こちらにも蕾を発見。 そして思いのほか数もたくさん成長しちゃってます。 どうしよう・・・・・。

  • 2014-04-07 6ポット大きくしまし...

    元気に成長している方から、6個、パットを大きくしました。 小さい3個は様子見です。

  • 2014-03-20 本葉続々。

    ピンクの札が追加撒き。 全体的に、本葉が見えてきています。

  • 2014-03-16 追加まきは元気です。

    最後の9号も無事に発芽しました。 追加まきは、すべてきれいに双葉がそろったようです。 1号目。双葉が奇形ですが、本葉が見えだしました。 ある程度大きくなるまで、全体的に見守ります。

  • 2014-03-07 3月1日追加 発根

    掲載を忘れていましたが、あまりにも動き出さないので、3月1日に新たに5個種を水に浸しておりました、 本日朝。4個に発根を確認(昨日確認忘れたな・)ポットに植えました。根が長いものから⑤⑥⑦⑧です。

  • 2015-04-03 間引き

    1ポット1本に間引き

  • 2015-03-23 二つ目発芽 寒い日は...

    二つ目も出てきてくれたけど・・・同じポットだ・・・・(^_^;) 昨日も夜は家に入れたけど、今日・明日も寒くなるようなので、家に入れるよ。 徒長しないでね!!

  • 2014-10-16 もうダメなので終了で...

    去年自家採取した種で挑んだ栽培でしたが、 土のリサイクルを熱湯処理でしただけが行けなかったのか?? 早い時期で枝が枯れ始め、トマト類全体がダメダメの栽培になっていました。 切り戻して、元気に伸び始める新メモ、花が咲くも実がなる...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ティゲレラ
並替え
地域 
    

レシピ