テキトー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > テキトー

テキトー

検索結果 (168件)

  • 2015-05-31 実ができて一安心

    第一房に実がつきました! やっと安心できるw 二段目の花も咲き出して順調。 こうして実がつきだしたのを見ると、去年は肥料過多だったのが分かる。収穫今一つだったもんなー

  • 2015-05-31 大分元気になりました

    色が青々してきました良かった(^_^) でも小さいときに養分多い土に植え替えたせいか、既に脇芽が! て言うか、前の見返してみると伸びるとこなくなってるんですよね…脇芽出して伸びるしかないのかも。 既に二本立てになってるのか… こ...

  • 2015-05-31 二日に一回

    収穫しております。 今日はお客さんが来るようなので、多目に収穫。

  • 2015-05-31 カップスと庭を1つず...

    ラディッシュにとって、土の量とは何なんだろうか… 土が合ってることが一番大事なんだなー 庭 収穫:13本目 カップス 収穫:2本目

  • 2015-05-30 追肥

    調べると、 葉が6枚以上になったら追肥だ! トウモロコシは追肥は遅いよりは早い方がいいぞ! みたいな雰囲気でしたんで、追肥。 記録してない間にヨトウムシとの死闘を1日ほど繰り広げ可哀想になったのが二つに増えましたが、一応順調...

  • 2015-05-28 発芽すると枝豆らしく...

    蒔いた時は青いマーブルチョコみたいな感じでしたが、見事枝豆になりました。 なんと言うか、トマトとかレタスはあの種からならこんな感じ!ってのがありますけど… 枝豆は、枝豆過ぎて違和感。 ぶれない枝豆感(´∀`;)

  • 2015-05-27 紙カップス

    一個抜いてみました。 土から頭が見えてたのでもう少し大きいかと思ったが、そうでもない。 丸々と肥らせる!っていうのはやっぱり何かしらコツがあるに違いない。 庭組が一つ太らないのにも何かしら理由があるんだろうな(-_-;)

  • 2015-05-25 脇芽が大分伸びました

    10センチ位に伸びましたんで、そろそろポッキリすることに。 ポキッ、ぷちぷち… バジルと一緒に根出しチャレンジ中。 根が出たら、不毛地帯で頑張って貰おうと思います。

  • 2015-05-24 おい、また切られたぞ...

    何てデジャブ… まだ伸びる気があったので、残しておいたらまた切られました。 !?(°□°)←出掛けて帰ってきた ・・・(°□°) うがぁぁあぁ、絶対見つけたるわぁぁぁ ヽ(`□´#)ノ 切り目から見て、深く切...

  • 2015-05-24 なんなの……(´⊆`...

    夜、朝に巡回したが姿は見えず。 ただ米糠が巻き散らかされてたので、猫かネズミかも… 近所は狸もでるし、油断ならんな。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ