テキトー
検索結果 (168件)
-
2015-09-09 8月下旬から
元気になり始めました。 どうも暑すぎるのも湿度が高いのも苦手のよう。 一度なくなりかけた品種だけある・・・・・。地面に植えてないとむっちゃ気を使うわ 台風も乗り越えましたー。 せっかく元気に花を漬けてくれるようになったのに、9月...
-
2015-05-14 選択間違った気がした...
シシリアンルージュ買うつもりだったんだ、本当は(´・ω・`) でも、こっちも調理用で甘くて美味しいし、 ケチャップみたいだって言う(´・ω・`) うちは甥っ子姪っ子みんなケチャップのスパゲティ大好きだから(´・ω・`) ...
-
2015-05-14 やや大きくなりました...
蒔き直し組と先蒔き組の差が! でもなんか揃ってきそうな気もするし様子見てます。 いっそ植えた方がいいのかなー…。 種でも出るものなら早くてもあんまり変わらないのではないかと思うのだけど。 15~20センチくらいで植え付け…。 ...
-
2015-05-14 カップ班、本葉揃いま...
写真の手前2つが本葉が枯れて、これは駄目かも…と思っていたカップ。 まだ少し色はわるいけど、本葉が本葉らしくなってきた!よしよし! だいたい今日で30日目です。 何か、うん。 うちのこはスロースターターだからしょうがないよね…
-
2015-05-14 花が出てきたので定植
花が付いたので、植えてみました。 お隣には安売りのマリーさん。 他のトマトに比べると葉っぱとか小さい割に茎が太いな。うちのプチぷよは全体的にギュッギュッしてるような気もするんですよね。 これは品種特性なのかしら。 元肥そんなに入...
-
2015-05-08 庭の赤丸が!
赤丸になってきたー! 寒かったり、暑かったり…苦しい道のりであった。 今が、だいたい直径が1.5センチくらい。あともうちょっと大きくなったら収穫していいのかな。 見極めがわからんわぁ…(´⊆`) 既に抜きたくて仕方ないわぁ…...
-
2015-05-05 大きくなりました
ススキマルチはよく飛びます。 一応仕事をしてくれている雰囲気。 植木鉢組の方はお見せできない状態なので写真はとってませんwwww おかしい、冬に撒いたときは植木鉢の方が元気だったぞ……何故だ。 レタスもまだ高いので、掻きとり...
-
2015-05-01 今年はプランター
うぎーーー!何回書いても消されるー! 取り合えず、植えたよー!
-
2015-04-15 やってみよう☆ラディ...
庭での発育が半端じゃなく悪いので、試しに紙コップで蒔いてみた。 こちら家のサンルームと言う名の洗濯場にて育ててみます。 母曰く、 「今までここで色々育てようとしたが、何一つ育たなかった」 まさに不毛の大地。 果たして、20...
-
2015-04-15 やっと1つ目の芽が出...
長かった、二週間。 種が腐ったかと思った(^q^) 雑草の芽をちょいちょい抜いてたから、間違えて抜いたのかとすら考えたわ 想像よりしっかりした太い芽が! ミニトマトってもっとヒョロい芽が出た記憶が。小学生の学研のキットは、味より...