テーブルビート
検索結果 (209件)
-
2014-05-25 間違えました。
ポトフじゃなくてボルシチですね。。。 無知の知。。。 大きく育ってね!
-
2014-05-25 どうやって食べようか...
と言いますか、植える前から食べること考えちゃってますが。 ポトフ、ポトフ、ポトフ。
-
2014-05-21 間引き分、移植組
元より有った葉は、駄目な感じだが、新しい葉や新しい芽が出てきて何とか根つきそうな感じです。
-
2014-05-13 成長しています
どうにか成長しています。
-
2014-04-30 栽培記録
まだ小さいですよね。
-
2014-04-29 土の準備
昨年に生姜を栽培した土から篩を掛けて根をとり、油粕と腐葉土を混ぜて日なたに4ヶ月ほど放置した土に鶏糞と籾殻を混合してプランターに。 右端2つ、縦に並んでいる分がビーツ用のプランター。
-
2014-02-19 種をゲット
ビーツの種をゲットしました
-
2013-12-18 まとめと反省
ビーツは今年も失敗でした。 まず、寄せ植えにしたのが良くなかった。 生育の早いブロッコリーの陰になってしまってね。 気がついたら、全部消えていました( ̄□ ̄; ノートの方も、放置してしまっていましたね;;; もう、種の...
-
2013-07-12 ビーツのカッペリーニ
最後のビーツは小さめだったので30分ほど茹で、バジルソースと混ぜカッペリーニにしました。 混ぜてる間どんどん赤く染まってきます。
-
2013-05-22 1つだけ白い!
1苗色の白いテーブルビートがあったんです!! 普通のテーブルビートは茎が赤いのに、なぜか、この1苗は茎が白い。。。ま、白いといっても、緑色なんですけどね。 他の品種のタネが混ざってたのかしらね~。