テーブルビート
検索結果 (219件)
-
2013-06-04 1個初収穫~(^^)
やっと、1個だけ5cmになったので、収穫してみました。 葉っぱから根までの長さは、なんと!60cmも! 皮ごと40分くらい茹でて、皮をむいて食べるようなので、皮ごと茹でてみました。。。 すぐ、真っ赤な色が出て栄養満点な感じ~。...
-
2013-05-09 間引き収穫~。
3列蒔いたテ-ブルビートの真ん中の列を間引き収穫しました。 葉っぱ30cmくらいに成長して、たっぷり栄養がありそう。。。 間引いた根元を見たら、1cmくらいになってました。 残りのテーブルビートはそのままに・・・。 化成肥料...
-
2013-04-05 間引き~。
間引きします。 間引きってかわいそうな気がして、どれを間引いたら良いのか悩む~。 茎の太いものを選んで残すことにしました。 1ヶ所から4芽も出てる所があるのも、泣く泣く1本になるように間引きました(^^;) 間引き菜を食べて...
-
2013-03-25 発芽し始めた!
発芽し始めました(^^) 水に浸して芽出しした種を、メインにしようと考えていたのに、他のところからびゅんびゅん発芽~(^^;) ま、いっか。 ちゃんと双葉が開いた種は、2つ。 1つの種から、何本も発芽しているものがあ...
-
2013-03-22 テーブルビート種まき
今日観察したら、10個の種から発芽してました。 ・・・なので、種まき~。 土は、苦土石灰多めの土。Ph6.8くらいでした。OK~。 充分、水が行き渡るように、種蒔き土を敷き、支柱で3ライン溝を作りました。 最終的に10株収穫...
-
2013-03-21 1つ発芽しかけてる~...
種を水に浸けて5日。 1つ発芽?根?のようなものが出てる種を見つけました。 種は1つに2~3粒の種が入ってる「種球」っていう種なんだそうです。 良く見てみると、種球の塊が、パカッ!と開いて、中の種が見えてます。塊から離れた種も...
-
2013-03-17 テーブルビートを育て...
TVやさいの時間でテーブルビートをやってたんです。 前々から気になってたんですよね~。食べたことないし~。 楽天でテーブルビートの種を注文したら、売り切れ!! やっぱ、TVの影響ですぐ種が売り切れちゃったみたい。。。(><) ...
-
2017-02-04 終了
長く育ててみても、蕪部分は大きくなりませんでした。 ロシアでは、ビーツとジャガイモの栽培時期は同じと言われているらしいです。 日本では、ジャガイモは春植えがメジャーだと思うので、ビーツも春から栽培が良さそう!
-
2016-12-18 少し肥大した
多分土寄せ&追肥のおかげで、蕪が少し生長しました! もしかして、デトロイトの収穫は100日目くらいからにする方が良いのかな? プーチン氏が来日した数日前にボルシチを作ったので、この3株はオーブンで焼いてみます(o´罒`o)♪ ...
-
2016-11-12 デトロイトダークレッ...
ビーツ「デトロイトダークレッド」を皮のまま茹でて、皮を剥き切って甘酢に漬けました これ私のお気に入り( ´艸`) 飲む輸血と言われるビーツ また来年育てないとね(*^^*)