テーブルビート
検索結果 (219件)
-
2013-04-19 葉っぱが増えて…
葉っぱが増えて、となり同士が触れ合うまで成長しました。 そろそろ、2回目の間引きかなぁ~。
-
2013-04-13 葉っぱが増えたよ~。
どんどん葉っぱが増えています。
-
2013-03-30 しっかり確認
もう、プランターの上の方から写真を撮っても確認できるくらいに双葉がしっかりしてきました。 1つから4本も発芽している場所がありました。
-
2013-03-28 90%発芽。
種まきした種の発芽率は90%!! ほとんど発芽してくれました(^^)
-
2013-03-26 次々、発芽。
発芽を観察してみたら、種から2芽、発芽してるものが多い。 その2芽が種ガラを持ち上げて発芽中。 種から上手く抜け出たら双葉が開くんだな~。面白い(^^) 葉っぱは黄みどり色で、茎はピンクです。
-
2017-12-11 突然性収穫
今朝のお弁当、あまりに、茶色かったので、突発的に、ダメもとラディッシュさんを一個抜いてみた! じゃん! なんか大きくなってそうだった。なってるけど、形、ちょっとヘンでしたσ^_^; 明日、他の子もチェックしてみよ。
-
2017-12-10 収穫
桃尻なももちゃんができてました。
-
2016-12-03 経過観察
ももちゃんをほとんど収穫したので、これからは陽当たりが良くなるはず。 蕪が全く肥大していないのもあって残念(´-ω-`)
-
2016-11-30 生ビーツジュース
一番大きく育っていたビーツで、やっと生ビーツジュースを作りました♪ いろんなレシピをチェックしてみた結果、以下の組み合わせがとっても身体に良いというサイトを見たので、とりあえず基本は↓で。 ・葉付きまるごとビーツ(使用したのは蕪...
-
2016-11-14 経過観察
蕪の大きさの差が著しい上に、種袋の画像みたいな蕪らしい形ではない。。うちのデトロイト氏はヴィジュアル系にはなれなかったらしい。 大きさの差は、ももちゃん2列&デトロイト2列を1セットで蒔いたのがよくなかったのかも。ももちゃんの生長がは...