テーブルビート-品種不明
検索結果 (79件)
-
2013-03-17 テーブルビートを育て...
TVやさいの時間でテーブルビートをやってたんです。 前々から気になってたんですよね~。食べたことないし~。 楽天でテーブルビートの種を注文したら、売り切れ!! やっぱ、TVの影響ですぐ種が売り切れちゃったみたい。。。(><) ...
-
2015-09-27 また虫
ネット掛けてもまたもや、小さな食べ跡発見。 このうねに幾つか。
-
2013-06-19 ビーツ発芽
やっと発芽しました。 発芽まで結構かかりました~。 なんか、違うものもいっぱい発芽してますが;;; スイスチャードと同じような芽だと分かっているから、大丈夫☆
-
2013-06-18 2個収穫~。
最近暑いので、毎日水やり。 今日は、2個収穫しました。 色素の無かった白いテーブルビートと、赤いテーブルビート1個ずつ。 これまで、葉っぱを収穫して食べてきたので、後、残りは4株に。。。 もう、暑いので、大きくならな...
-
2013-06-10 ビーツ浸水開始
去年5月に蒔いたら全然発芽しなかったビーツ、今年は気温が上がりきってから蒔こうと決めていました。 そろそろ良かろうと言うことで、浸水を始めました☆ 芽出しはせず、一晩浸水したらすぐ蒔く予定~。
-
2013-05-05 今のテーブルビート
はっぱも25cmくらいになりました。 根元を少し掘ってみたら、少し大きくなっていました。 虫がつかないように、ネットをかぶせています。 万田アミノアルファをあげました。
-
2013-04-29 間引き・肥料やり
葉っぱがしっかり大きくなってきました。 だいたい10cm間隔で、2回目の間引きをしました。少し、根元が膨らんできています。 パラパラ化成肥料と土寄せしました。 間引き菜はもちろん食べちゃいます。
-
2013-04-19 葉っぱが増えて…
葉っぱが増えて、となり同士が触れ合うまで成長しました。 そろそろ、2回目の間引きかなぁ~。
-
2013-04-13 葉っぱが増えたよ~。
どんどん葉っぱが増えています。
-
2013-03-30 しっかり確認
もう、プランターの上の方から写真を撮っても確認できるくらいに双葉がしっかりしてきました。 1つから4本も発芽している場所がありました。