ディプテレックス粉剤
検索結果 (212件)
-
2014-09-15 二番手失敗、撤収
最後の1株もやっぱりダメ。 1番手の後にそのまま植え付けたけど、これが連作障害なのか・・・納得。
-
2014-09-15 発芽
発芽しました。
-
2014-09-15 総括
【種撒き】 過去に水が多くて発芽までに土中で種が腐ってたことが多かったので 今回は特に水の量に注意。 種まき時にたっぷり水をやった後は 乾燥防止にダメ元で新聞紙を撒いて(効果があったかは謎) 発芽まで追加で水はやらな...
-
2014-09-15 レモングラス 収穫
1週間ほど前にレモングラスを水切れさせたら カレカレになってきて復活しないので収穫した。 まだ9月なので、新芽が出るかなぁ。 今年は掘りあげて株分けしないと、窮屈です。
-
2014-09-15 7月中旬蒔きメロンの...
成長が少し遅れている。まもなく受粉開始となる。
-
2014-09-15 7月中旬蒔きメロンの...
3月から7月まで各月2回上旬と中旬に蒔く計画で行ってきた。これが最後となる。 7月15日に種蒔き。食べ蒔きアンデス他5種。 8月13日定植。
-
2014-09-15 タマネギの種蒔き
タマネギの種を蒔いた。例年9月15日に蒔いている。
-
2014-09-15 インゲンの様子
2期目のインゲンが本格的に実を着けるようになった。日々の収穫量が増えてきた。
-
2014-09-15 カブの状況
1回目(8月22日)、2回目(9月4日)、3回目(9月14日)と、これまで3回種蒔きしてきた。それぞれは写真のとおり。今後も順次蒔いていく予定。カブは生で食べるタイプ。サラダの一部として食べるとおいしい。
-
2014-09-15 最初に定植した株のつ...
支柱の先端に達したので摘芯しました。 これも下部の葉の状態は悪いのですが、ぽつぽつと開花し、小さな莢が着き始めています。