デナポン(粒状)
検索結果 (234件)
-
2016-09-26 大根発芽
み~~んな出てきた。 少々期限切れでも大丈夫(^_^) 今回は徒長しませんように。
-
2016-09-26 まずは21個
昨日種を蒔くと書いておきながら・・・嘘つきました。 今日 鹿沼土にバークと普通の培養土を混ぜた土に種を埋めた! 残りは水苔に包んでジップロックに入れ野菜室に保管。来年の春に蒔きます。 カビが生えないように1ヶ月に1回は確認しなくては。...
-
2016-09-26 今年も赤軸
前回できはあまり良くなかったけど、赤軸ほうれん草が甘くて美味しかったので 今年も赤軸ほうれん草を作ります! ほうれん草は赤軸赤軸といつも思っていたら、なんと3袋も種を買ってたよ(^▽^;) 使いさしの1袋は息子宅へ(^_^) 去年と...
-
2016-09-26 植え付け17日目
株間がみっちみちになって来た。 ミニ白菜なので狭くても大丈夫と思うけど、様子を見て間引く覚悟はある(・∀・) ネット内のクモ(巣を張らない奴。ハエトリグモ?)は健在で、ハエ?の残骸が落ちていた。いい仕事してますね〜♪ (補欠で植え...
-
2016-09-26 再度種をまかなくては
後からも含めて、二回撒きましたが 半分以上か、発芽みられず 種まきは難しいですね、 本日、ベターリッチのたね1袋を購入して、 後で巻きなおします。 前回までで一袋全部使って、この発芽
-
2016-09-27 発芽
11E-16C ミラビレ・ジャンが発芽しました。
-
2016-09-27 発芽
ポツポツと発芽してきた。 またボロボロにされないようになにかお薬したほうがいいのかな?
-
2016-09-27 大きくなったぜ!
なんか全然かわいくない顔
-
2016-09-27 地上100㍍・・
明日からまた雨だって・・・名古屋は。( ̄д ̄)おぃ いい加減に秋雨前線ょ いつまで居すわる気?
-
2016-09-27 植え付けた記録
家内の要望で種無し柚子の多田錦を花木センターで購入し植え付けた。 実が成るのが楽しみですが、ほんとうに18年かかるのでしょうか。 「桃栗三年柿八年、柚子の大ばか十八年」