デナポン(粒状) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > デナポン(粒状)

デナポン(粒状)

検索結果 (234件)

  • 2016-02-10 追肥

    全株に撒いたぁー! パサッと株間に追肥し、一株づつ払ってやる。 小さめの苗の両サイドは、土に漉き込み、大きめの苗にはそのままで。 パサッと土の上に被っていることにより、グランドカバーの役目もし、雑草防止にもひと役かっている。 3...

  • 2016-02-10 ペビーリーフとしては

    使える大きさに成長している。

  • 2016-02-10 種まき

    思わずタキイネットでポチってしまったリーフレタス(#^.^#) 室内栽培(窓際日照)でどれくらい育つか分からないけど、とりあえず色々試してみましょう♪

  • 2016-02-09 種いも購入

    去年は4月に処分品100円の種いもを購入しましたが、 さすがに遅すぎたのと、おそらくマルチのせいで地温が上がりすぎて、 収穫できませんでした。(T−T) 今年はリベンジします。早めに買ってきました。(^-^) 500gで398円でし...

  • 2016-02-09 種いも購入

    赤いジャガイモを作ってみたかったので、アンデス赤を買ってみました。 1Kgで398円でした。 写真2枚目は白っぽい方がアンデス赤、黒っぽい方はこがね丸です。

  • 2016-02-09 種いも購入

    去年大成功だったこがね丸を今年も育てます。 種いもは1Kgで398円でした。 写真2枚目は黒っぽい方がこがね丸、白っぽい方はアンデス赤です。

  • 2016-02-09 せん定

    せん定作業をしました。 後の枝の処理がしやすいように先ずは半分程。 昨年の結果母枝と2年前の結果母枝では、芽座の位置が違います。 昨年伸びた結果母枝のせん定は簡単ですが、 2年前の結果母枝の芽座の位置が良く分からないので、2芽せ...

  • 2016-02-09 春ひかり7号 キャベ...

    雪ででネットが潰れてましたが大丈夫そうです。

  • 2016-02-09 バレンタインチューリ...

    根元に土寄せしました。バレンタインには間に合わないな。

  • 2016-02-09 根深ネギの観察

    枯れ葉を取りました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ