デナポン(粒状)
検索結果 (234件)
-
2016-09-27 完熟ハラペーニョ た...
ハラペーニョがたくさん収穫出来ました。 先日ハラペーニョソースの作ってみました。 タバスコソースのような感じです。 後日アップします
-
2016-09-27 大草原
雑草のヒメシバが手に負えない。 そのうち枯れる草だし、雑草はほとんど畝の間に根づいているので、サツマイモが負けることはないだろうと楽観している。 種が落ちて、来年はもっと大変なことになるかも;;
-
2016-09-27 インゲン収穫
真っ直ぐでないデコボコしたさやが多くなってきた。 まだまだたくさん、花も実もぶら下がっている。 前回育てたつるありインゲン・ケンタッキーワンダーより筋が目立たないが、比べると収量は少ないかな・・・? 採り遅れても煮込めば柔らか...
-
2016-09-27 うーん……
な、何が起きてる? 葉っぱの2枚くらいが…… 広がらねばいいが…… 病気? 先輩方~しくしく .
-
2016-09-27 元気出して~
台風で一度ぶっ倒れたせいか、いくぶんか元気がないような…… 頑張れ~♪ .
-
2016-09-27 欲張って4種類植えて...
実は以前よりいちごは植えていたのだけど、だんだん実りが悪くなっていたので、息子とホームセンターに行ったついでに、苗を買って来ました。来年は美味しいいちごがなりますように^o^ ちなみに種類は、紅ほっぺ、宝交早生、ホワイトダイヤ、ピンクダイ...
-
2016-09-27 ゴーヤ29号です
下からどんどん葉っぱが枯れてきてるのに、まだ頑張ってる様子。 これ収穫したら終わりかな~と思ったら、まだ成長途中の実が(´Д`)
-
2016-09-27 種まきをしました
種まきする前に、畝の土が少なかったので、 「基本の土」なるものを加えて、よく耕しました。 長さ2.2mの畝に15cm間隔で浅い溝を設け、 その溝に沿って1cm間隔を目安に種まきしました。 種まきした後、上から種まき培土を被せ...
-
2016-09-27 シャルムの調子が良好...
葉がすごい勢いで伸び始めています… もう待ったナシの状態だと思われます… 白黒パンダマルチを張って早く植えたいところです❗
-
2016-09-27 サニーレタスその後
10日前の写真、相当徒長してるけどほっといたらこうなった。 もう少しほっとく。