デナポン5%ベイト
検索結果 (554件)
-
2016-10-03 ローズ ポット上げ
後から蒔いたキスミーローズをポット上げしました。 落ち着いたら液肥あげます。 先に蒔いたチェリーは結構大きくなってます。 先日立ち枯れっぽかった苗はやっぱり枯れました。
-
2016-10-03 野良トマト赤くなりだ...
野良トマトが赤くなりだしてます! これで3つめ。 写真とったあと採って食べたけど、甘かった♪ 去年の野良トマトがまた芽吹いたと思われる(^^) 他のと同居のせいかひょろっこいがまだ花が咲いているので、出来るだけ頑張ってもらう...
-
2016-10-03 ほうれん草
枝豆跡地にほうれん草種まき。水揚げしてから蒔いた。ダンゴムシにやられちゃうかな。。
-
2016-10-03 購入苗を定植
トマトのB畝にリーフレタスの購入苗を定植。なんとかレッドという品種だったかな。落花生がまだ収穫できていないので1株だけ。 植付けの際、みみずが出てきて土が良くなっているのを感じられた。嬉しい。 自家苗はいまいちなのでどうするか。 ...
-
2016-10-03 土寄せ
通常農法土寄せ。少し成長してるが以前中折れ目立つ。 縦穴式は10本まで減少。うまくいかなかった。
-
2016-10-03 発芽しました
昨日の夕方から発芽の兆候がありまして、今朝見に行きましたところ、蒔き溝に沿って発芽しているのが確認できました。 思いっきり太陽の陽を浴びさせたいところですが、天気予報は芳しくありません。
-
2016-10-03 発芽しました
昨日の夕方から発芽の兆候がありまして、今朝見に行きましたところ、蒔き溝に沿って発芽しているのが確認できました。 思いっきり太陽の陽を浴びさせたいところですが、天気予報は芳しくありません。
-
2016-10-03 発芽しました
昨日の夕方から発芽の兆候がありまして、今朝見に行きましたところ、全ての蒔き穴から発芽しているのが確認できました。 思いっきり太陽の陽を浴びさせたいところですが、天気予報は芳しくありません。
-
2016-10-03 本葉が出揃って
先月末より出始めた本葉ですが、ほとんどの双葉から見られるようになりました。 徒長気味なのは相変わらずなんですがね・・・。
-
2016-10-03 紅葉ちゃん
水やりの度に倒れてた子達も、とうとう倒れないほどしっかりしてきました! ちょうどいい支柱が無くて割り箸を支柱代わりに...(^_^;) 皆さんの使ってる支柱って、ダンポールとかいうやつ? あれってプランターに刺せるほど曲がるんですかね...