デナポン5%ベイト
検索結果 (554件)
-
2014-11-23 変わりなし
あいかららず成長しそうにはないけど 枯れずにいます。
-
2014-11-23 ラストのサニーレタス...
久しぶりにレーズン酵母でカンパーニュを焼きました。 やっぱりおいしいな~(*≧∀≦*)<完>
-
2014-11-23 収量まとめ
選別作業がおわり正味収量が出ました。 50株から3.5k採れました。0.5kが虫食いなどの 被害粒でした。
-
2014-11-23 芽ぶきまして
毎日2つずつくらい芽が出てたのですが・・・今日で発芽率80%。師匠のノートを見ながら『もういいかな』と、勢いで定植してきてしまいました。深めに植えてビニールトンネル施してきました。大きくなってくれよ~。(^o^)
-
2014-11-23 シャッターチャンス
最近さすがにモンシロチョウがヒラヒラしてるのを見かける頻度がずいぶんと落ちてきた 元々このあたりはモンキチョウはモンシロチョウに比べてかなり少なくて、見かけたら、おっ、って思うくらい 今朝、ビジョナデシコを新領土に移してたら、ヒ...
-
2014-11-23 パセリ。
枯れずに生き残ってますが これからの時期、キッチンにでも場所を移そうかな・・
-
2014-11-23 泉州黄玉葱。
葉が枯れてきたりして、絶不調。
-
2014-11-23 桃薫。
勢いがすっかりなくなって、葉も色がよくない。 冬、越せるかしら・・?
-
2014-11-23 しゅんぎく追肥
しゅんぎくに追肥と水やり、少しずつ大きくなってますが、 食べるにはまだまだ、待ちきれずに直売所で何度も買っちゃってます。自分でも作ってんのに・・・ 間引きもおいしくいただきたいので、ギリギリまでこらえます。 追肥は鋤きこむとか本に書い...
-
2014-11-23 ほれんそうに追肥と水...
ここしばらく雨らしい雨が全くなく、畑は乾燥注意報。 家からポリタンクに水を入れて散水、追肥。 他のみなさんは、大きな容器とか、浴槽とかに雨水を工夫して溜めている様子、メダカとか金魚を住まわせてるお方も(^_^) ワタシも考えねば、畑に...