デナポン5%ベイト
検索結果 (554件)
-
2016-10-10 畑デビュー
苗が雨でぐちょぐちょになってました。 とうもろこしが収穫できたので、 そこに石灰少しと鶏糞多めに入れて、 マルチを張って畑デビューさせました。 マルチはトマトのマルチの使い回し。 丸めて物置においておいたら...
-
2016-10-10 収穫!そして終了
元肥が足りなくて失敗した連作二期目のとうもろこし! とりあえずもじゃもじゃが黒くなってきたので、 ここで収穫です! 16株くらい?あるくせに、 実がついてるのはそのうちの半分くらい! そこから食べられるの...
-
2016-10-10 収獲しましたよ~
こちらも虫食いがが酷かったです><
-
2016-10-10 収穫
涼しくなって、 ピーマン同様がぜん元気になってきました。w
-
2016-10-10 収穫しましたが・・・
う~ん!? やっぱり難しい>< せっかく収獲出来たのに、時期外れなのであんまり喜ばれないし・・・ 甘くて美味しんだけどね^^;
-
2016-10-10 収穫
涼しくなって、 ピーマンががぜん元気になってきた。w 木が一段と大きくなってきたので、 新たに支柱をたてました。
-
2016-10-10 終了
少し葉っぱが枯れてきたので、 ついてる実をを全部とって終了です! 今年はいつまでもいつまでも暑かった!! 10月に入ってもショートパンツに半袖、 寝るときはタンクトップに短パンだったから。ww そのおかげで10...
-
2016-10-10 10月10日 時間差...
時間差種蒔き4回目ダイコンの間引きと最終追肥をしました! 次回はアブラムシ対策をします。
-
2016-10-10 10月10日 201...
2016ジャックランタン案山子用 手を制作取り付けをしました。 100金手袋に針金で骨格をいれ 手芸用品の丸スチロールを爪 袖口をシリコンボンドで固めました!
-
2016-10-10 3期目発芽
3期目も発芽しました 種まきから4日です。 良かった良かった。 しかし問題はここから。 日照ゼロ! 土の再生作業は途中のまま! しかも、なんかゴーヤ後ヘドロ臭くなってたし! 無事に収穫できるのか、一番不安。