デナポン5%ベイト
検索結果 (554件)
-
2016-10-10 10月10日 小豆1...
小豆1回目の収穫をしました! 小豆は大体4回に分けて収穫します。
-
2016-10-10 いちご栽培スタート♪
先週?あたりのやさいの時間をみて、いちご栽培を始めてみたいと思ってました。 天気もまあまあだったので、近所のホムセンに行ってみたら、たくさんのいちご苗がならんでいました。 目についた とちおとめ と 章姫 を1株ずつ買いまして、さっ...
-
2016-10-04 そうだ♪挿し芽のシー...
今年は暑かったから、今ごろがいいんじゃね? 8月初めにはバリバリ咲いてたバーベナの花手毬もかなり花が減ってきて寂しいのう まだ元気な内に挿し芽で仲間を増やしとかなきゃ♪ オステオもやっとくかな♪ .
-
2016-10-04 まだまだまだ?
結構長く咲くね~♪ .
-
2016-10-04 近況
9/10定植した分の成長具合。 株によって虫食いがあったりなかったり。 ひどいものは半分ほど葉が無くなっている。 食害痕が新しいし、糞も落ちているのに虫が見当たらない・・・ 掘り返してもヨトウムシがおらず、今回は見るだけ。
-
2016-10-04 ディモルフォセカ再播...
ディモルフォセカスプリングフラッシュ ナメクジに全滅させられたので、種を注文して播き直し。 順調に発芽。 オステオ採種分、リンポポの被害に遭った分も、写真はないけれど先日発芽し、順調に育っている。 パッションミックスも本葉が...
-
2016-10-04 矢車菊・サイネリアの...
矢車菊は順調。 本葉が2~3枚出ている。 サイネリアは変化なし。 ほんの少し双葉が大きくなったような気もする。
-
2016-10-04 定植
セルトレイ育苗していた蔵錦の一部、35株を定植。 根が回りきっていないけれど、ベランダの場所取りの関係で先行移植する。 間引きした分をむりやりセルトレイにねじ込み、育苗中のがあと25株ある。生き残ってくれれば2週間後くらいに定植予定...
-
2016-10-04 オオマサリ 試し堀 ...
どれくらい熟しているのか比べてみた。 十分成長していると言えるのは4割ぐらいだろうか? やはりあとひと月ぐらいは必要だろうか? 畑の専有面積と栽培期間の長いことを考えるとあまり収穫量があるとは思えない。
-
2016-10-04 晩太郎を定植
後で撒いた耐病六十日と晩太郎を畑に定植しました。 先に定した苗は今のところ順調な様です。