トウガラシ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウガラシ

トウガラシ

検索結果 (2776件)

  • 2016-07-21 ハラペーニョ ちょっ...

    最初の頃は、あまり大きくしないで収穫することにしています。

  • 2016-07-20 ( ´∀`)σ)∀...

    後から買った苗で3個収穫。 農業高校のはまだ。 やっと花がちらほら。

  • 2016-07-20 赤くなってきた

    近況報告です。 最初の頃に結実したものが赤く色付きました。 このまま収穫してもいいんでしょうけど、まだまだ株が大きくなるまで待ちます。 あと2回位追肥をして、収穫は10月の上旬を予定しています。

  • 2016-07-20 ようやく

    成長してきた感じ? 長い道のりだった...(´ω`)

  • 2016-07-20 5割引ブートジョロキ...

    栄養不良で、黄色くなった葉っぱを全部取り払って寂しい姿だったブートジョロキア。 新しい枝と緑の葉っぱが新しく生えてきました。 葉っぱもだんだんと大きくなりました。 花がいくつかついていましたが、まだ早いので全て摘み取りました。

  • 2016-07-19 ジャワspicyとう...

    いちにち経ってみると赤いものが増えてます。

  • 2016-07-19 ぶらーん

    完全復活!! もう心配はいらなそうです。 そして花も咲き始めました(*^^*) 甘長は初めて育てるんだけど、花のつき方がピーマンと違うのね。 蕾がぶらーん♪ なんかめっちゃ可愛い(*≧з≦)

  • 2016-07-18 赤い筋

    暑く日差しが強い。辛さが増すかな?

  • 2016-07-18 5、6、7本目収穫

    インゲンとナス、トマトに4方から侵食されて、日当たりが悪くちょっと心配。 ただ、ナス科のなかではトマトやナスほど日照に影響を受けないという記述を何かで…あ、そうか光飽和点がナスやトマトより低いんだった。 これだ。 http:/...

  • 2016-07-17 シマトウもようやく真...

      我が愛しのシマトウもようやく真っ赤に色づき始めました。嬉しいなあ~ (^o^)/ ポルトガルのピリピリに遅れること2週間余りで、ちょうど発芽時期のずれと一致しています。自然のプログラミングって何かすごい…

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウガラシ
並替え
地域 
    

レシピ