トウガラシ
検索結果 (2776件)
-
2014-07-08 ☺︎
順調◎
-
2014-07-07 早めに収穫
こちらも1果目なので早めの収穫です。
-
2014-07-07 伏見甘長の栽培(その...
前回の収穫から、更に2本収穫 あまり取りすぎると自家採種として残す分が無くなるので 病害虫の影響が少なく色形が整って生長している実を選び 枯れるまで追熟させるのですが、 早く種と利用を選別しておかないと 選ぶのが遅くなると...
-
2014-07-07 伏見甘長の栽培(その...
自然農法苗は、草丈が余り伸びない中で枝葉を広げながら次々と開花 草丈に比べて果の生長が著しい為、果の先端が土に触れる有様
-
2014-07-07 伏見甘長の栽培(その...
他のなす科と一緒に室内管理から畑に移動させ 簡易温室で育苗するも定植するには苗が幼い せめて自家採種を確保する為にも、 自然農法で自家採種栽培を繰り返している苗を2株入手 これを先行定植し播種した苗の生長を待つことにしました
-
2014-07-07 ☺︎
順調です◎ なんだか可愛いなぁ〜♪
-
2014-07-06 虫?
1株枯れてきてしまいました(>_<) 代わりに植え残っていたパセリを植えました。
-
2014-07-06 咲いている
白いものは花でした。可愛い花に意外性大です。
-
2014-07-06 地味に
相変わらずの収穫量です。
-
2014-07-04 ☺︎
順調!順調!!