トウガラシ-品種不明
検索結果 (1073件)
-
2014-06-06 6/4 思った以上...
あの大きさ位で赤くなっていくと思ったのに、 大きくなっていたからビックリ! まだ株が小さいのに、こんなんでいいの? よくわからなかったから、とりあえず取っておいた。 韓国では青唐辛子をプッコチュと呼ぶらしい。
-
2014-06-06 5/28 実がつい...
ついたというか、もうこんなに大きかった・・・
-
2014-06-05 植え付け
購入した種エンジョイ71本、昨年に自家採種した種67本を植えました。
-
2014-06-04 定植
トウガラシを定植しました。 幅120cmの畝に、50cm間隔で一条植え。
-
2014-05-28 発芽の勢いは速い
朝、逆U字だった物が、直射日光にあてると地温32〜38℃になり、夕方にはY字になってた。 タイムラプス撮影してみたくなった。
-
2014-05-23 発根
発根した。 植え替えした。 でも、発芽して植え付けできるまで2ヶ月位かかる。 収穫まで2ヶ月。 9月か。。。
-
2014-05-17 4月17日分植え替え
さすが、購入した種は発芽率が高いです。 120P
-
2014-05-17 4月16日分植え替え
って、種まきからちょうど一ヶ月です。 120P 大きくなったのだけ植え替えました。
-
2014-05-13 福耳トウガラシ 植え...
福耳トウガラシの苗、道の駅さかいで購入。 探していた日光トウガラシが見つけられずに 代わりに1苗買ってみた。 すごく大きくてあまり辛くないトウガラシができるらしい。 苗は弱々しく元気がない… アブラくんがいたので手で取...
-
2014-05-13 日光トウガラシ植える
日光トウガラシ。 一昨年、1株栽培したら、収穫多くとても美味しかった 今年も食べたくて、先月末から道の駅を4つハシゴしたけれど 見つけられず探していた日光トウガラシの苗。 車で2キロほどの種苗屋さんにおいてありました。 案...