トウガラシ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウガラシ-品種不明

トウガラシ-品種不明

検索結果 (1073件)

  • 2016-07-18 赤い筋

    暑く日差しが強い。辛さが増すかな?

  • 2016-07-16 収穫開始です!

    ふと気付いたら、実が大きくなっていました。 直径はピーマンの1.5倍くらい、長さはピーマンの2/3くらいかな。 結構大きくなるんですね。 辛味はないのでピーマンとして使おうと思います。 急に辛くなったら、大惨事が起きそうです。

  • 2015-09-22 37本収穫

    切り戻し後、やっと調子がのってきたところで37本収穫しました。

  • 2015-09-18 まだまだこれから

    去年は10月に台風で倒されて撤収しましたが、実際のところ頑張れば11月まで取れるらしいので鉢植えで頑張っていきますよー★ 目指せ100本! 去年は8月の時点で100くらい余裕だったわ・・・・地植え二株だったし・・・ 前回のがたして...

  • 2015-09-13 真っ赤になってきたワ...

    使いやすい激辛で、いいんです!

  • 2015-09-10 柚子胡椒 赤も作る

    昨日、雨の中、赤い唐辛子を収穫 柚子胡椒 赤 を作りました ビンが無くなって緑はジップロック また、冷蔵庫で柚子を待ちます(^u^)

  • 2015-09-09 8月下旬から

    元気になり始めました。 どうも暑すぎるのも湿度が高いのも苦手のよう。 一度なくなりかけた品種だけある・・・・・。地面に植えてないとむっちゃ気を使うわ 台風も乗り越えましたー。 せっかく元気に花を漬けてくれるようになったのに、9月...

  • 2015-09-02 キレイに色ずいた

     前は緑っぽかったが・・^^らしくなった。もうじき  いただけるのか? 期待は高まる

  • 2015-05-13 鳥取の野菜を島根で!

    地野菜がやっぱりいいよね!って育てたのが去年。 去年は初めてだったので、とりあえず2株(露地植え)をお迎えしました。 結果、予想をこえる採れ高に食べるのがおっつかない事態に。 今年は一株で鉢に植えてみました。 相変わらず盆栽鉢で...

  • 2015-05-03 発芽

    種をまいて半月たったのに芽が出ないので、ハウスから出されてしまっていたトウガラシのポットたち。 今日見たら、芽が出ていました。 2種類の唐辛子のポットを混ぜられてしまってますが、芽の色が緑色なので、これはタバスコです。 ブラッ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウガラシ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ