トウガラシ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウガラシ-品種不明

トウガラシ-品種不明

検索結果 (1073件)

  • 2013-07-07 開花と結実が進行中

    まあ、順調かな? 赤くなるのが楽しみではある。 あの赤くなった時って、結構美しいからね。 グリーン&レッドという組み合わせは嫌いではないしね。

  • 2013-07-04 とうがらし☆結実

    我が家の唐辛子が実りました(*´ω`*) どこでどうなったのか? 鷹の爪より肉厚♪ 和製ハラペーニョみたいな 独特な唐辛子になりました(^-^)v 今年のコもぞんな ぷっくりしたコです(^3^)/

  • 2013-07-01 *とうがらし*色付き

    トウガラシがようやく色付きはじめました! 全然気づかなかったので 一気に真っ赤になったのでしょうか?(・・? まだ1つだけですがこれからが楽しみですo(^▽^)o

  • 2013-06-30 実が大きくなってきた

    一旦は倒れたが、なんとか持ち越して 立派に結実と開花を継続中。 実が長く立ち上がって来た。

  • 2013-06-29 あまりおおきく生りま...

    何故か・・・大きくなってくれません。 敷き藁を敷いてみました・・・

  • 2013-06-27 花が咲きました

    きれいな白い花です、とうがらしにこんな花が咲くんですねえ。 若干の虫食いがありますが、まずまずの感じ。

  • 2013-06-26 とうがらし☆開花

    唐辛子の花が咲きます♪ヽ(´▽`)/ 美味しい青唐辛子に 早くなってくれ~q(^-^q)

  • 2013-06-24 収穫しました~。

    1週間留守にするので、早め収穫。 鈴なり12cmくらいのを収穫しました~。

  • 2013-06-24 虫か病気か

    ハラペーニョの頭がどんどん黒くなってとぼれてしまいます。病気なのか虫のせいなにか。葉が黒くなるのはべト病だと聞きましたが。

  • 2013-06-24 相変わらず葉が食われ...

    とうがらしは相変わらず葉が食われている。原因がよくわからない。 ひょっとして、他の種類の被害があまりないのはとうがらしのおかげ?

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウガラシ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ