トウガラシ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウガラシ-品種不明

トウガラシ-品種不明

検索結果 (1073件)

  • 2016-11-30 ヒハツ(ナガコショウ...

    発芽が全部で3つになりました。

  • 2016-11-15 終わりが近いかな

    まだしつこく収穫してますw 保存が利くので出来るだけたくさんとりたいですよね。

  • 2016-10-29 撤収

    青唐辛子を生で少し齧ってみたら、めちゃめちゃ辛くて吐き出してしまった。 ちなみに母は2本くらい刻んで料理にトッピングして食べるのが好きだそうな。 私はやっぱり、乾燥させた熟した唐辛子を料理に使うのが好きだなー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ...

  • 2016-10-10 唐辛子 小分けして

    ほぼ乾燥したようです。 ただこんなには消費しきれないので小分けしてご近所さんへ。

  • 2016-10-09 引越

    今更移動させて大丈夫なの?と思いつつ、畑のすみに引越させました。 唐辛子は栽培期間が長そうなので、来年は畑の隅に植えよう´д` ;

  • 2016-10-03 長さ復活

    ふたたび長い実がつきだした。 時々虫食いになっているが、 こんなに辛いものを食べても虫は平気なの? 小さいうちは辛くないのかな。

  • 2016-10-01 今になって収穫ラッシ...

    次々とれるので、焼いたり漬けたり煮込んだり。 ラー油の予定は何処に?って感じ。

  • 2016-09-29 調子今一つ。

    実は多いのですが、赤くなりません。写真の様なら先月あたりは2-3日で赤く熟していたのですが、1週間たっても上(茎のほう)が緑黒のままです。

  • 2016-09-26 ひさしぶりに収穫

    キッチンで洗おうとざっと水をかけたら 甘い香りと刺激がつーんと立ちのぼる。 辛みものってきて、いい唐辛子ペーストができそうだ。

  • 2016-09-24 インドネシアのとうが...

    おばあちゃんの唐辛子に実がなりました 実の色が白いのにびっくり これで種が取れれば来年に続くことができます。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウガラシ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ