トウガラシ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウガラシ-品種不明

トウガラシ-品種不明

検索結果 (1073件)

  • 2016-05-16 小さいとうがらしを発...

    しめしめ、着果したらしい。

  • 2016-05-15 蕾!?

    蕾です。 えー蕾!? まだ展開している本葉が6枚とかなのに!? というか、2月から育てている伏見甘長には蕾がついていないのに!? ええ。びっくりです。 蕾がついていました。 数日前から「もしかして、蕾? いやいや、先に育てて...

  • 2016-05-15 一番果の摘果

    トウガラシは一番果を摘まないと株全体が弱る、というweb上の情報(http://yasainosodatekata.com/sodatekata/miyasai/tougarashi.html)を信じ、きのう着果が確認された花柄を2つとも摘...

  • 2016-05-15 つぼみ的なものが出て...

    おお。

  • 2016-05-14 早くも着果

    2日前に開花したピリピリですが、早くも着果したようです。 蕾から開花までは引っ張るだけ引っ張ってくれたのに、花が咲いたら、受粉して散るまであっという間です。受粉すると、花びらが落ちるのと同時に、うなだれていた首が上向きになるようです。...

  • 2016-05-14 順調。

    トウガラシ三兄弟一番に実がなりだしました。

  • 2016-05-13 定植までもう少し

    立派な苗になりました いつでも定植OKて感じです しかし、植える場所がない 生姜の芽出しで使っているプランターが空き待ちです

  • 2016-05-12 ピリピリ開花しました...

    種まきから80日を目前にして第1花が開花しました! やったー (^o^)/

  • 2016-05-11 とうがらしの花

    こんなに清楚な花を咲かせていて 実は激辛。

  • 2016-05-10 唐辛子苗植え

    20センチほど、穴を掘り水をながしこんで、苗植え。添え木をたて風よけカバーも。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウガラシ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ