トウガラシ-品種不明
検索結果 (1073件)
-
2016-03-21 根出しから1ヶ月
2月19日に根だしを始めました。 10日ほどで発根したので、土に埋めました。 1週間ほどで発芽しました。
-
2016-03-19 早く発根して、待って...
このトウガラシ蒔くのを忘れていました どうなんだろう、しし唐と同じかナ ビニポットが手持ち品切れなんで、キッチンペーパーの上で 発根待ちです
-
2016-03-19 種植え
キムチを作りたいと思い、キムチトウガラシに挑戦。 土はタキイさんの種まき培土。 3cm×3×3のトレイ
-
2016-03-18 本葉
本葉展開 同時蒔きの鷹の爪の方が生育がいい
-
2016-03-15 種が来た!
2016/06/18 in立石ガーデン、2株植え付け。 2016/06/13 立石ガーデン用に2株とって、残り全てを植え付ける。 2016/06/11 小雨の中、四段目に第一弾定植。 ポットに上げていた株を定植しました。...
-
2016-03-14 無事に根付いた
植え替えのときに根を半分以上切ってしまったジョーズロングも問題なく元気。ナス科の植物は移植に強いですね。
-
2016-03-13 ( ´ ▽ ` )ノ...
3箇所のうち1箇所ですが発芽してました。
-
2016-03-11 ポットへ移植
セルトレイから抜く際に根をかなり切ってしまった。 植え付け直後にはたらりんとして。
-
2016-03-02 種蒔き
タイの唐辛子に興味が湧き、 3箇所トレーに空白地帯があったので 蒔いてみました。
-
2016-03-02 発芽
わりと順調に発芽