トウガラシ-品種不明
検索結果 (1073件)
-
2015-05-28 開花
第一花が開花しました。 脇芽が旺盛なので、第一花の下の脇芽は全部摘んであります。
-
2015-05-24 成長
徐々に大きくなっていますが、まだ、農園デビューしていません もう少し大きくなったら、虫よけに、野菜の間に植えようと思います
-
2015-05-23 定植
苗が来たので植えました
-
2015-05-22 即戦力追加(^u^)
収穫補強にカラ―ピーマンと紫とうがらしを獲得!! メジャーな苗だが小粒でもピリリと辛いところ見せて もらおうか・・・・|祈願||ョω 。
-
2015-05-22 反応なし
経過観察。
-
2015-05-20 畑に定植
とりあえず 一本 あとは 雑交を避けるため 自宅に植えよう
-
2015-05-20 ん?枯れた?!
どういうわけか、去年に続いて枯れてしまった。
-
2015-05-19 追肥
苗はまだこんな大きさ。 育て方では追肥は定植してからだったけど、あまりに弱々しく見えるので、追肥してしまった。 8-8-8の化成肥料。 余計だったかな(-_-;)
-
2015-05-17 定植
定植しました。 昨年は買ってきた苗からでしたが、今年は昨年の実から種まきしてやっと定植です。 3度めの日光トウガラシ、今年も美味しく食べまくるぞ!!!
-
2015-05-15 ブラックパールも発芽
ブラックパール、1本だけ発芽していた。 先に発芽したタバスコもいまだにこの芽とたいした違いがない大きさ。 成長すごく遅い。 夜冷えるからかな。 やっぱり温床でないと厳しいのかしら。