トウモロコシ
検索結果 (4554件)
-
2013-09-12 刈った雄穂
刈った穂は透明ビニールにいれ、日向で1週間。 害虫を蒸し殺してから、堆肥の中へ入れました。
-
2013-09-09 起き上がる!
風で倒されていたポップコーンが、グイッと、起き上がり始めました。 強いな~。 雌穂の毛も色が変わり始めたので、ちゃんと受粉してくれたのかな???
-
2013-09-09 秋なのにとうもろこし...
秋なのにとうもろこしです。 しかもプランターです。 瑞穂のジョイフル本田で見つけたクリスマスとうもろこしというもの。 定植後75日くらいで食べられるようになるそうだ。 とうもろこし大好きな息子が育てよう!というので買ってみた...
-
2013-09-07 トウキビ収穫
とうとうトウキビを収穫しました。 小ぶりで見栄えはわるいけど、甘くて美味しく育ってくれました。
-
2013-09-06 丹波の黒豆 莢発見・
先輩のプランターにさやを発見したので、よくよく観察してみるとこちらにもありました。 同じ株に2個みっけ!! 茶色いげがいっぱ==いのさやです。 昨日の大雨が良かったのかな??? カメムシの駆除頑張ります!!
-
2013-09-05 最高です
やっとです。 実が少なめですが、できていました。
-
2013-09-05 最後のヤングコーン
ありました。
-
2013-08-31 出穂
出穂がそろってきましたが、雄花に大量のアブラムシと芋虫がついています。 どうしよう? とりあえず、次に晴れたら3本に1本残して雄花を切って焼いてしまおうと思います。
-
2013-08-28 後二週間
あと10日から2週間程で収穫予定のとうもろこし達 今日の強風で少しかしいでしまった。 折れてる様子はないので特に何もしなくても起きあがってくるはずだけど きっと朝になったら余計なお世話できりっと立たせたくなるんだろうなぁ(笑
-
2013-08-27 収穫終わり
全て収穫したので、株を引き抜いて網の柵を除去。 明日マルチをのける予定。 雨が降らなかったので実が小さかったけど、とっても甘くて美味しかった。 ほとんどにアワノメイガという虫がとうもろこしの先に付いて実を食べていたけど、産直では虫食い...