トウモロコシ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウモロコシ

トウモロコシ

検索結果 (4554件)

  • 2013-08-06 成長に差が・・・・。

    写真 ①一番右側の甘味ちゃんはとっても大きくなりました。 ②真ん中がかなり小さい。支柱の影にかくれちゃって、 写真にも映らなかった。 ③左側は、中間ぐらいの成長・・・・。 真ん中大丈夫か??枝豆の根粒菌威力は??

  • 2013-07-29 第2弾とうもろこし収...

    2回目に蒔いたとうもろこしの収穫。1回目はアワノメイガという害虫被害がひどかったのですが、今回はいろいろ調べて、雄花を切ってよそで処分(燃やしたり)したら良いとのだったのでそうしてみました。そしたら、農薬もかけていないのにほとんど綺麗な実を...

  • 2013-07-28 ベビーコーン=終了?

    雌穂は数日で立派な絹糸をフサフサにしているけど、雄穂は生長が 止まったかのように開花せず。 このまま害虫の被害を拡大させるのも嫌なので…ヤングコーンで収穫して 終了することにした! また雌穂出て来るのかなぁ??? ヤン...

  • 2013-07-28 収穫

    雨でなかなか畑に行けずにいました。鳥にやられていたのでネットをかけていたので被害は広がらず。7本の収穫。2本は取ってすぐあげてしまったので写真は5本だけになっています。 収穫して引っこ抜いたのですが、まだ毛が枯れてないのが残り3本あります...

  • 2013-07-27 ヤングコーン収穫

    今日、ヤングコーンを収穫しました。 1株に2つ実がなっているものから採りました。 株は140cmぐらい成長し、そんなに高くないので 家庭菜園にはもってこいかもしれません。 しかも最近のゲリラ雷雨でも茎が太いため 倒れることはありま...

  • 2013-07-27 マルカメムシが枝豆に...

    昨日の夕方の水やりで、小さなカメムシっぽいものを大量に確認。 カメムシって臭いんでしょ??どうしよう?? と、昨日は、ジェット噴射でちらしましたが、夜中ネットで検索。 ペットボトルに、水をはり、口を大きくしてたたき落とす。 うむ...

  • 2013-07-24 受粉

    雌花、お隣のランチャーのようなロン毛にはなってないんだけど、 今週の天気も良くないし…雄花咲いてるし… 早いかもしれないけど受粉しちゃった!(^^) 雄花2本切って、絹糸に撫でつけて…間違いなく歯抜けになるな(≧▽≦) ...

  • 2013-07-24 ヤングコーン収穫

    ヤングコーン収穫して食べたら甘くて美味しかった!全部で12本♪売ってるのと全然違うなーこれだけでも作ったかいがあるなあ。16日くらいから虫が入ってる兆候があって遅いけど雄花をやっと切り落とした…でもまだ雌花がついてない株があるんだよね~雄花...

  • 2013-07-21 雌花(絹糸)

    あっと言う間に雌花がこんなになりました(^^) 絹糸って言うんですねぇ(^^; でも雄花がまだまだっぽいんだけど、雌花は何日くらい大丈夫なのかな? 逆に雌花が遅い場合、雄花を切って冷蔵庫→冷凍庫保存しても良いようだけど。。...

  • 2013-07-20 土壌成分センサー用に...

    していたが、そろそろ限界が来たようなので、全て引き抜いた。 結実したトウモロコシは5cmにも満たない。 ロン毛だったけど(笑) 成長が悪いという事は、過剰な養分は無いということで、わし的には 満足が行った。 なまじ下手に土...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウモロコシ
並替え
地域 
    

レシピ