トウモロコシ
検索結果 (4554件)
-
2012-03-19 発芽
ついに発芽しました! 発芽率は良好です。 まだ小さくてかわいいですね。
-
2012-03-16 収穫時を判断するには...
隣の畑の農家さんにとうもろこしの収穫時を教えてもらいました。 それは、とうもろこしが茎に対して斜めになって、カラスが停まることができるくらいになったときがよいそう。 わかりやすいですね。
-
2012-03-16 順調です
背も高くなってきました。 いぼ付竹で支えが必要になってきました。 またとうもろこしは肥料食いの横綱と言われるほど。 こまめにぼかしなど撒いておくとよいようです。 根が横に広がっているので、茎の根元に撒くよりは通路に撒いたほうがよいで...
-
2017-03-05 発芽が良くありません
この種は去年の種です。去年まいた時も発芽が良くなかったなあ・・
-
2017-03-03 発芽しましたヾ(o´...
トウモロコシ「おおもの」32粒中31粒発芽(*^^*) おぉっかなり優秀♪
-
2017-03-02 そろそろ発芽しそう
トウモロコシ「おおもの」の様子 白い突起物が出てきました これは芽やね~ そろそろ栽培予定地の元肥入れとマルチ張りしないとね
-
2017-03-01 芽は出てないけど
トウモロコシ「おおもの」の様子 土をホジホジしたら根が出てました もう少しで発芽するかな?
-
2017-02-25 トレイに蒔いた
賞味期限切れの種ですが、どうでしょうか。 とりあえず冷蔵庫の上に置いています。
-
2017-02-24 いつものように種はヨ...
いつものようにと言いながら、余りやらない発根作業。 ちょっと早いので、冷蔵庫の上に乗せてます。
-
2017-02-24 おおもの 発根
おおものも発根。昨日読んだ本に、とうもろこしはまとめてまいたほうがよいと書いてあったので、セルトレイで2粒ずつにしてみる。なので、ぎゅうぎゅう。