トウモロコシ
検索結果 (4554件)
- 
        
            
            
 2016-07-02 今日のラッシュ 
ハダニの影響か葉が枯れまくってます(T_T) 葉水かけてしまうと花粉が流れそうだし…取っておいた花粉ももうないし… 生育不良気味だけど実がついてるのでこのまま様子見します(^o^;)
 - 
        
            
            
    
 2016-07-02 久しぶりの開墾 
昨年夏に 庭のガレキを掘りあげて レンガで囲った畑は もう満席。 とうもろこし4株のために 久しぶりに新地開墾しました。 株間30㎝で一辺70㎝の正方形。 20㎝掘って 石やガレキを6割ほど除いて(妥協が肝心) 掘った土と、...
 - 
        
                    
 2016-07-02 まあまあ順調かな 
路地植えしてから1週間。 まぁこんなもんでしょ。 急に伸びたりはしませんが これから根がはり 徐々に伸びていくと思います。 楽しみですね。
 - 
        
                    
 2016-07-02 実が大きく 
とうもろこしの実が大きくなってきた。
 - 
        
                    
 2016-07-01 トウモロコシ被害 
今年も食べられた。今回は鳥のようだ。まだ食べるには早いだろ。もう! ショックで写真無し。雨ばかりで鳥対策出来なかった。
 - 
        
            
            
    
 2016-07-01 いつの間にか 
ほとんど肥料を与えていないスパルタ栽培の我が家( ̄▽ ̄) 昨日初めて液肥を与えました。 それが理由なのか、いつの間にか雄花がしっかり開き、雌花が出始めていました! あれ…一番背が高いくせに雄花まだなのねって思ってたのに…笑 デナポン...
 - 
        
            
            
    
 2016-07-01 薬剤散布 
アワノメイガ対策のため薬剤散布しました 使用薬剤:デナポン粒剤
 - 
        
                    
 2016-07-01 ヤングコーン 
徐々にヤングコーンが採れてきた(^^)
 - 
        
                    
 2016-06-30 収穫(*´∇`*) ... 
ようやく収穫できたトウモロコシ! 初期に虫がきたものの、その後は虫が付かなかったのでラッキーでした。 収穫して15分以内に茹でましたよ。 甘くておいしーーーーー! 3本収穫しましたが、1本は写真を撮る前に食べちゃいました(・...
 - 
        
            
            
    
 2016-06-30 受粉 
27日に一部開花したものから受粉を始め、 今日、全株作業が終わりました。 雄花の開花よりも雌花の出現が遅れたので、花粉が残っているか心配しましたが何とか作業できました。 作業後は雄花を切り取って、雌花にはネットを被せてあります。
 












