トウモロコシ
検索結果 (4554件)
-
2015-09-06 終了
全ての実を確認して僅かにたべられそうなのがあったので確保し、株は全て抜いて終了。無農薬はかなり難しい事を実感。 安心でも虫食い多すぎ。
-
2015-08-30 日照が欲しい!
光飽和点が無いくらい強い日照を好むというトウモロコシにはここのところの日照不足は生育に影響を及ぼしそう。 2袋のうち片方はアリに種を食べられたので、4つ全部発芽した方から2つ移植しました。 やっぱり移植した方が生育が悪い。
-
2015-08-30 トウモロコシの観察
成長が遅い。やはりマルチをすべきだったか。 台風で倒されたりしたし。
-
2015-08-30 13
せっかくヒゲ生えて来たのに… 雨ばっかし(T_T) これじゃ受粉しないんじゃ…と不安になる。しかも予報では4日まで雨マーク続き。仕方なくガレージ下に移動。重い(´Д` )
-
2015-08-29 アワノメイガに苦戦
とうもろこしの 雄穂のひげが少し茶色に 良く見ると アワメイらしい 穂を 一本ずつ確認し 退治 どうやら 雄穂から入り込む虫は アワメイの他 二種類はいるようだ 数日後に 再度確認する必要あり
-
2015-08-28 ほぼ雄蕊が出揃いまし...
苗が虫だらけです。アリもいっぱい来ています。この時期のトウモロコシは虫害がとて心配。
-
2015-08-28 定植しました
残念ながら24株しか使えそうな苗はありませんでした。水のやりすぎで根張りの悪い苗が多くあったためです。穴底植えです。
-
2015-08-28 花芽分化期
3粒づつ播種 相変わらず発芽率100% 台風が去って間引きで1本立ち 既に本葉は6枚 成長の早さに気持ちが遅れる。 今回の畑も過栄養地帯なので注意
-
2015-08-28 一部収穫
キラキラのコーンかできていた。 でももう少し待つ必要があった。 早いものは、キラ感が無く薄いパステル調
-
2015-08-28 試食
一応、食べる事の出来るコーンなので。 豆類とダイスカット野菜を合わせたサラダを作ろうと思いついた。 塩茹でしてみたが、正直\"古い置きっぱグミ\"状態で美味しくない!