トウモロコシ
検索結果 (4554件)
-
2015-08-24 タネを水に浸す。
8月20日 ちゃんとタネとしての機能を果たすかという実験の意味で実から3粒外して水に浸した。 そのまましばらく放置。 8月23日 動き有り、1粒が発根したのでは? という感じになった。 (`・ω・´)シャ...
-
2015-08-23 雄穂 1株出穂してい...
台風対策のため、ネットを撤去し、杭を打ってマイカ線で作物を固定しました。 その時見つけたのが、この雄穂、まだ茎も細く穴底植えなのでグラグラしています。 どうも苗作りに失敗しているようですし、この場所の土に地力がないようです。 前作がエ...
-
2015-08-23 発根したか?
20日に水に浸しておいたグラスジェムコーンが発根したかも! これでちゃんとタネとしての機能を果たしたら自信をもってお分けできる♪ 頑張れ〜グラスジェムコーン! ヽ(^∀^)ノ ♪
-
2015-08-23 遅蒔きピーターコーン...
しました 株間を広くとって、一気に大きくする作戦ですが なんだか、秋が早そうで少し心配です 条間に完熟牛糞を筋状に施しました
-
2015-08-22 はや40日を経過
のこり1か月半で収穫できるのでしょうか。このところあまり育っていないように思います。何故?暑すぎたから?だと思うのです。それに良くも悪くも遮光ネットが原因かも。あした撤去して、杭とマイカ線で風対策だね。
-
2015-08-22 11
出ました。 このコは身長が130センチぐらいと小さめ。大丈夫なんかな? アレをまこうと思うけど、最近雨続きで無駄になりそうだから晴れ待ち。
-
2015-08-20 51日目
断続的な雨。いい感じ
-
2015-08-19 収穫時期
近くに行く用事があったから、畑をチェックしたら、ほぼ全てのイエローポップの外皮が枯れていて、収穫時期がやってきた!!! 先っちょがちょっとやられているのもあるけど、カットすれば大丈夫なはず
-
2015-08-19 トウモロコシ3回目の...
6月11日に蒔き、6月22日定植のトウモロコシ。 また一部トウモロコシを収穫した。3回目の収穫。 これで約半分の収穫が終わった。 茹でて輪切りにして冷凍保存。
-
2015-08-19 収穫!!
やっぱ味来はおいしすぎ! ってか、採りたてのとうもろこしサイコー。(*´艸`*) 虫に食われてるのや受粉不足のもありました。 叔母の諦めリストに入って放置されてたんだけど、 それがなければもっともっと立派なのが採れた...