トウモロコシ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウモロコシ

トウモロコシ

検索結果 (4554件)

  • 2015-08-01 収穫→熟しすぎてた(...

    (前編からの続き) ふとツブツブに目をやると、あまり見かけない緑色の実が目に入った。 「おや?」と思いよく見てみると、「実じゃなく芽だ!」 普通は熟した実を乾燥するまで放っておいて、来年の種にすることはあります。 (最近は特にトウモ...

  • 2015-08-01 収穫→熟しすぎてた(...

    自然農法に初挑戦した記念すべきトウモロコシを収穫してみました。 通常のトウモロコシの3分の2ほどの小ささ。 ポット苗の状態で1ヶ月以上も放置した苗だったため成長が思わしくなく、木の背丈も半分くらいだったので仕方がないのかも? これは自...

  • 2015-08-01 収穫

    人間様が食する前に、虫どもに喰われてはたまらぬ。 そんな訳で、 収穫しました。 アワちゃんやブンブンに噛じられてしまったものばかりです。 トウモロコシは収穫すると、次第に糖度が落ちるので早めに食することにします♪

  • 2015-08-01 雄花を切りました

    もう花粉も出ないようなので、雄花を切りました。

  • 2015-07-31 ヤングコーン

    主じゃない方の雌花欠き取りました。 とったものはヤング(ベビー?)コーンでズッキーニと炒め物で食べました。

  • 2015-07-31 アワノメイガ対策

    アワノメイガ対策で雄花を中心にアデオン3000倍希釈液散布。 成長に差がありすぎるので、薬散布のタイミングが分からない。 収穫1ヶ月前の予定。

  • 2015-07-31 なんじゃこりゃ!?

    虫の嫌いな方は画像を見ないでね!! コガネムシです。 私らこの辺りではブンブンって呼んでます。 コイツがトウモロコシを食とるんじゃ!! (怒) 竹串でほじくると、出てくるわ出てくるわ!! 何と1本の実に5匹も。 ...

  • 2015-07-31 今日の様子

    色が濃くなってきた( •̀∀•́ )✧

  • 2015-07-31 第三弾収穫開始

    第二弾が終了し1週間、第三弾の始まりです。相変わらず小振りですが甘くて美味しいです。

  • 2015-07-30 収穫そして終了

    今年は、まぁまぁの収穫もあり、無事終了

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウモロコシ
並替え
地域 
    

レシピ