トウモロコシ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウモロコシ

トウモロコシ

検索結果 (4554件)

  • 2015-07-18 小さい実を収穫

    梅雨期の受粉は不十分だったようだ。 黄色い部分は普通においしい。

  • 2015-07-18 無傷・・・

      事前に補強した分 無傷で やり過ごしてた…GOOD☆( ゚Д゚)b

  • 2015-07-18 大成長!!

    前回の風対策から急成長して、穂が出て実もついてきた!! 風対策のお陰か?先日の強風にも耐えてくれたみたい。 漁師さんからの提供物である網を周りにかけて、風対策を強化? 受粉も進んでいるようだから雄穂はカット。

  • 2015-07-18 ヒゲの色が変わった

    雨台風で風があまり強くなくトウモロコシに被害はなし。 ヒゲの色が変わったねえ。 もう少しすると鳥対策を。 根の様子を画像に撮ったけど根が太いなあ! メロンにこんな太い根があると夏バテしないって!

  • 2015-07-18 7月18日 ポップコ...

    先日の台風で1本だけ株が折れ その果実の結実状態を確認 良好な模様です。収穫は8月初旬の予定です。

  • 2015-07-18 7.15 もろこし3...

    また3本もらえました~♪ さっそく翌日の朝食にしましたよっ♪ ゆ、ゆるぎねぇうまさ・・・ 実家はあまりもろこし食べる気にならなかったみたいですが、 食べてみたら甘くてお気に召したようです♪ なんたって間違いない品種選んでま...

  • 2015-07-18 念のため。。。

    台風の影響とアワメイのことを考えて花粉が出きってしまっった穂は切り取りました。 これからはあまりすることがないのでただただ様子見(;´д`) 写真は優秀と思われるコーン

  • 2015-07-18 雄花が出ました

    雨を避けられて良かった。 分けつも全然してないので、良い出来にはなりそうもない。

  • 2015-07-18 害獣?

    さらに被害が・・・ ハクビシン?タヌキ? キラキラは雨にぬれてキラキラしませんでした。 やっぱりネット囲いですかね。 悔しいからちょっと早いかなと思いつつ収穫。 害獣が食べるほど美味しかったです。 悔しさ倍増!

  • 2015-07-17 収穫(7/16)

    美味しいタイミングを逃さないようにと思ってせっせと収穫。 虫に食われたからか、アリに集られてたのも。それは美味しく無かった(−_−;) 本日の収穫:6本 総収穫:18本

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウモロコシ
並替え
地域 
    

レシピ