トウモロコシ
検索結果 (4554件)
-
2015-07-17 嬉しいことと残念なこ...
まず、残念なことから タッセルシードがまだまだありそうです(>_<)上の2つを残して雌花をとっていたら穂が出てるのがちらほら。。。 アワメイの存在をにおわす株もあるような。。。 そして嬉しいことはその中にちゃんと色がつい...
-
2015-07-17 収穫1
雄穂真っ盛りの時に連日雨だったからか、実の付きが悪い 1本は夜盗虫に齧られてた そして2本の先からは雄穂のようなものが 茹でたらしなっと存在感がなくなったのでそのまま食す 普通に美味しいとうもろこし
-
2015-07-17 様子7/15
すでにアワノメイガが・・・(\"▽\"*) 何とかならんものか・・・
-
2015-07-17 収穫(7/12)
おすそ分け分に4本収穫。 ついでに小さめのを夕飯用に。 おすそ分け分は分かりませんが、夕飯用はちょいと虫に食われてたり、歯抜け状態だったりもします。 でも、前回よりも美味しくなってたw 本日の収穫:9本 総収穫:12本
-
2015-07-16 あと少しだと言うのに
穂が出てアワメイしたとたん・・これかよ。--; ピサの斜塔みたく 寝てるし キュウリも同類だし
-
2015-07-16 タッセルシード!!
うちにもタッセルシードが出た(# ゚Д゚)!! 今のところ2株あるみたい。。。 モロコシから穂が出始めてる~(;´д`) 興味本意でもぎとって中をみてみた(^ω^)なかはフツーのモロコシ?粒の間にも異変が。。。( *´艸`) 他の...
-
2015-07-16 実験①と実験②
実験① ベビーコーンという品種なのか? そのまま育て続けたら大きく、美味しいコーンになるのか 1本残しているので、実験継続中 大きくなったら収穫します 実験② 分けつ部分をとったのと取らないものでは成長に差がでるか? ...
-
2015-07-16 今日の収穫
ベビーコーンの安定した収穫 美味しくて定番野菜としてずっと欲しい(^v^)
-
2015-07-16 トウモロコシ急成長
6月11日に蒔いたトウモロコシ。イチゴの後作として6月22日に定植。 牛糞堆肥をタップリ入れてしまったが、トウモロコシはクロピラリドには全く影響されないようだ。 急成長中。 収穫は8月20日ころ予定している。
-
2015-07-16 台風前にあわてて
2本目収穫! 今夜からの台風でもうあかんかも(泣)