トウモロコシ
検索結果 (4554件)
-
2015-07-08 虫
この虫が2本の雌穂に 蛹なのか死んでいるのか、動かない その奥には同じ色の小さないも虫が 産み付けて世代交代を終えて息絶えた?
-
2015-07-07 発芽
出揃ってた 成長はやっ
-
2015-07-07 種蒔き
アメリカで購入 栽培は2年目。 まだまだ手探りだけど、かなり強健とだけは分かってる感じ。
-
2015-07-07 雄穂が。。(⃘\\\...
今年は雨が多くて、いつの間にか背丈を超えていた! 手を伸ばしても、草丈届かない! 見えないから指を入れてー 雄花発見! 未だ、葉の奥の方だけど、 デナポン使用。 そして初のヨトウムシ。
-
2015-07-07 トウモロコシ成長中
イチゴの後作として6月22日に定植したトウモロコシ。 順調に成長中。 品種は味来。 収穫は8月20日ころ予定している。
-
2015-07-07 すごく成長が早い
めきめき ୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
-
2015-07-07 苗 ₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ...
1回目肥料は、本葉4枚くらいの時だったかな。 本葉5~5.5枚頃、雄花の花芽分化 その10日後、本葉7~8枚頃、雌花の分化、 この頃は乾燥しすぎに注意、らしい。
-
2015-07-07 2日間、姿は無し
毎日巡回していますが、一回追われてびびったのか足音に気が付いて逃げているのかもしれません。 敵を知るべく、ちゃんとした活動時間を調べてみた。 <狸の活動時間>*ネット調べ 一度目の活動:日没前30min~日没後1h ↓ 夜...
-
2015-07-07 久しぶりの曇り空
連日の雨で受粉ができているのか不安 久しぶりに曇りなのでネットを外す 何本かは雄穂を振ると花粉が 紫蘇に負けそう 日差しがないからか、どれもひょろひょろ
-
2015-07-07 観察
本葉5、6枚の今、 追肥したかったんだけど、 雨でぐちょぐちょで、 マルチをはぐ勇気がなかったのでやめました。w