トウモロコシ
検索結果 (4554件)
-
2015-06-24 雄花が出た‼︎
待ちに待った雄花が出てきた! (めくればw) 一番高いので身長150センチ♪ 期待は一気に高まるね〜♪ しかし、グラスジェムコーンは観賞用で味は特に美味しいものではないとかなんとか… ぇ?そうなん?(。・ω・。) カ...
-
2015-06-24 ひげ出てきた
最初に植えたやつは、ひげも出てきたので、受粉も完了! 2回目に植えたトウモロコシも、穂が出てきて順調です。 昨日、両方とも追肥。
-
2015-06-23 さらに3日
ちょっと大きく
-
2015-06-23 ベビーコーン
しっかりおヒゲが出てきてた1期目のキャンベラ。のびのびにしてたベビー(ヤング?)コーン美味しくいただきました(^-^)
-
2015-06-23 第三弾追肥
第三弾が30cm に成り追肥、第二弾は雄穂が出揃い、第一弾は髭が茶色に成り収穫ま近かだ。
-
2015-06-23 鳥獣よけ
カラスに狙われてそう。 それ以上に危ないのがアナグマ(ハクビシン)。家の前を昼間からうろうろしていて、絶対目をつけられていそう。 ①②無事だったトウモロコシが収穫の日の朝に食い散らかされて泣いた・・・とならぬよう、ネットかけをする。...
-
2015-06-23 穂が出てきた
まだ背丈が30cmほどしかなっていないのにも関らず穂が出始めてしまいました。 ポット苗の時に1ヶ月近く放ったらかしにしていたためでしょうか? 果たして実がつくかどうか、様子を見守ってゆきたいと思います。
-
2015-06-23 雄穂
5月蒔きの苗の雄穂が見えてきました。 雌穂の準備も始まったみたいです。 数日前からカエルが住み着いています! アワノメイガの幼虫食べてくれるといいなぁ~ 近所のホームセンターでデナポンの在庫を確認してきました。 苗の様...
-
2015-06-23 泣く泣く間引き
今朝、勇気を出して一本立ちにしました。 切ったやつは間に隙こみました。 化成肥料大量にぶっこみました。 あまりに太いところは思いきって二本だちのままにしました。がんばれ。
-
2015-06-23 中村さん観察日記
太陽が出ているせいか?一気に大きく育った気がする。 そろそろ風邪対策もしないと・・ 台風シーズン前に支柱を立て方がよさそう